夏夜のキャンバス
2025-07-10 15:35:18

夏の夜空を感じる『夏夜のキャンバス』フェアが開催!

夏の夜を彩る『夏夜のキャンバス』フェア



2025年7月18日(金)から9月1日(月)まで、コニカミノルタプラネタリウムが運営する全5館で特別なイベント『夏夜のキャンバス』が開催されます。ここでは、夏の夜に関連する魅力的な商品を取り揃え、一つ一つが美しい夏の思い出を描き出すアイテムとなっています。

夏の夜空をテーマにした商品たち


このフェアでは、星や花火、思い出をモチーフにしたユニークな商品が数多く販売されます。たとえば、夏の大三角と花火が輝くフルーツゼリー『サマーナイトジェリー』は、口に運ぶと甘酸っぱい風味が広がり、まるで夏の夜空の美しさを感じさせてくれます。そして、美しい青色のゼリー『Unknown Sea -エウロパの海のゼリー-』は、透明感のある青を用い、爽やかなレモンの風味が夏にぴったりの一品です。

特別な「星空」アイテム


また、折りたたみ傘『Starveil Umbrella(スターベール・アンブレラ)』は、晴雨兼用で雲の合間から見える星空をイメージして作られており、どんな天候でも心を弾ませる特別なアイテムです。天の川がきらめく青い羊羹『HOSHI no YOKAN』は、白あんの優しい甘みとりんごの香りが広がり、夏の贈り物としてもおすすめです。

南国の香りのアロマも登場


さらには、夏の夜風を感じるアロマ『THE AROMA OF THE EARTH -南国の海辺-』が、南国の涼しさとリラックスした雰囲気を演出し、南国リゾートのような体験を提供してくれます。その他にも、星座と神話の物語を楽しめるトランプや銀河のスパイスを使ったクラフトコーラなど、商品は多岐にわたります。

鑑賞と共に楽しむ花火演出


さらに、夏の期間中には『花火ウェルカムドーム』もオープン。入場時に上映される花火の映像は、プラネタリウムに入る際の特別な演出となっており、ファンタジックな花火を楽しむことができます。この夏、プラネタリウムで過ごすひとときは、きっと忘れられないものになるでしょう。

プラネタリウムご案内


『夏夜のキャンバス』フェアは、プラネタリアTOKYO、プラネタリアYOKOHAMA、プラネタリウム満天(池袋)、プラネタリウム天空(押上)、プラネタリウム満天NAGOYAにて開催されます。各館は、それぞれの魅力を活かした空間で、子供から大人まで楽しめる内容をご用意しています。オリジナル商品が揃う「Gallery Planetaria」や、カフェに併設されたメニューも充実しています。特に、プラネタリアYOKOHAMAでは、南国の甘みを感じさせるドリンク『スターリーパイナップルクリームソーダ』が登場し、こちらも非常に人気が予想されます。

この夏、特別な体験となる『夏夜のキャンバス』フェアは、心温まる思い出を作る場となることでしょう。ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: コニカミノルタ プラネタリウム Summer

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。