名古屋自転車祭
2025-02-03 13:12:23

名古屋サイクルスポーツデイズ2025 - 自転車イベントの祭典が熱田にて開催

名古屋サイクルスポーツデイズ2025の魅力



2025年3月15日(土)と16日(日)の2日間、名古屋市熱田区のイオンモール熱田東平面駐車場で、東海エリア最大級の自転車イベント『名古屋サイクルスポーツデイズ』が開催されます。このイベントは、名古屋サイクルスポーツデイズ実行委員会の主催により行われ、国内外の自転車ファンやスポーツ愛好者を中心に、多くの人々に楽しんでもらえる内容となっています。

様々なブランドが結集!


会場には、人気ブランドのピナレロやリドレーをはじめとした、100を越える海外スポーツサイクルブランドが集結する予定です。新作モデルの試乗体験や、ブースでのお買い物、特設ステージでのゲストトークなど、多様なアトラクションが用意されています。特に、自転車に興味を持っている方には、さまざまなモデルを直接試乗できる貴重な機会です!

今年の試乗コースは500mに拡大


メインのコンテンツとして、試乗コースが用意されています。今年は昨年より100m延長し、全長約500mに設定されており、特設コースを使って実際に自転車に乗ることができます。気になるスポーツバイクを2周以上試乗することも可能で、自転車の軽さや乗り心地をしっかりと体感できます。また、人気モデルの試乗は予約制になることもあるため、事前にチェックして参加すると良いでしょう。

キッズも楽しめるエリアが充実!


子ども向けにも充実したキッズエリアが設置されており、ペダルのないキックバイク体験や、ペダル付きキッズバイクの試乗が可能です。このエリアは140cm以下のお子様向けとなっており、親子で一緒に楽しむことができる内容となっています。安心して参加できるため、ぜひ親子でのチャレンジをお勧めします!

自転車ウエアやパーツの販売も


自転車の試乗や体験だけではなく、サイクルウエアやヘルメット、シューズ、メンテナンス用のケミカルや工具などの展示販売も行います。最近では電動ポンプなどの新製品も登場しますので、中古パーツから新製品まで掘り出し物が見つかるかもしれません。自転車を愛する方にとって、見逃せないアイテムが揃うでしょう。

ステージイベントで盛り上がる


さらに、ステージでは有名なYouTuberや著名なサイクリストによるトークショーも行われる予定です。イベントのスケジュールは3月初旬に公式HPで発表されるため、ぜひこちらもチェックしてみてください。多彩なゲストとの交流は、イベントの楽しみの一つと言えるでしょう。

名古屋バーガーフェスタも同時開催


そして、何といっても自転車イベントと同時に開催される「名古屋バーガーフェスタ」も見逃せません!自転車で汗をかいた後には、美味しいバーガーを楽しむことができます。家族みんなで自転車とグルメを堪能し、楽しい思い出を作る絶好の機会です。

開催概要


開催日:2025年3月15日(土)〜16日(日)
場所:イオンモール熱田東平面駐車場(愛知県名古屋市熱田区六野1丁目2-11)
営業時間:3月15日(土)10:00〜17:00、3月16日(日)10:00〜16:00
入場料:前売券1,100円、当日券1,400円(中学生以下は無料)

自転車ファンはもちろん、家族全員で楽しめるイベントになること間違いなしの『名古屋サイクルスポーツデイズ2025』へ、ぜひ足を運んでみてください。非常に充実した内容が盛りだくさんで、素敵な体験が待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。