果実屋珈琲で楽しむ!期間限定の2種ぶどうデザートメニュー
愛知県豊橋市に本社を構える株式会社物語コーポレーションが運営する『果実屋珈琲』が、期間限定で旬の2種類のぶどう「シャインマスカット」と「ナガノパープル」を使用したデザートメニューを提供しています。これらの美味しい果物の魅力を存分に引き出したスイーツが、ぜひこの機会に味わってほしいと話題です。
旬の果実とこだわりのデザート
「シャインマスカット」は、長野県や山梨県の晴れた日が多く土壌に恵まれた環境で育まれたぶどうで、豊かな風味を楽しめる高級品です。一方、「ナガノパープル」は長野県を代表するぶどうで、薄い皮の中に濃厚な甘さが詰まっており、実際にその味わいは多くのファンに愛されています。この2種類のぶどうは旬の時期が限られており、特に「ナガノパープル」は数週間しか楽しめない貴重な存在です。を特別メニューとして投入したのです。
「果実屋珈琲」では、これらのぶどうを使ったいくつかのデザートがラインアップされています。例えば、
- - 「2種ぶどうのパフェ」(税込2,189円)
- - 「シャインマスカットのパフェ」(税込2,189円)
- - 「2種ぶどうのフレンチトースト」(税込1,969円)
- - 「シャインマスカットサンド」(税込1,848円)
といった華やかで美味しいメニューが並んでいます。また、テイクアウト用のスイーツとしては、
- - 「シャインマスカットサンド」(税込907円)
- - 「2種のぶどうのゼリー」(税込745円)
- - 「2種のぶどうのマンゴープリン」(税込745円)
- - 「2種のぶどうのミルクプリン」(税込745円)
が用意されています。全てのメニューは、入荷状況によって変更される可能性もあるため、訪れる際には確認することをおすすめします。
こだわりのフルーツを使ったサンドイッチ
『果実屋珈琲』は、厳選したフルーツを使ったサンドイッチやデザートが自慢のカフェ。全てのフルーツは、店内で熟成されたものやその日に仕入れた新鮮なものを提供しています。特に、パフェやサンドイッチは季節ごとに変わるメニューが豊富で、旬の味覚を存分に楽しむことができます。
また、サンドイッチには国産小麦の湯ごね生地を使用したしっとりした食パンが用いられ、フルーツの甘さを引き立てるように仕上げられています。お好みのサンドイッチを「ハーフ&ハーフ」で選べるスタイルから、食べたい品を組み合わせられる楽しさも魅力の一つです。「フルーツミックスサンド」や「名物かにサラダサンド」など、味わいのバリエーションが豊富で食材へのこだわりを感じさせます。
豊かな空間でのひととき
『果実屋珈琲』は、木の温もりを感じられる和モダンなデザインが施された広々とした店内を有し、テラス席も完備。訪れたお客様が日常のストレスから解放され、特別な時間を過ごせるよう配慮されています。また、特注の移動式ワゴンによる「果実屋 生絞りモンブラン」や、じっくりと焼き上げたフレンチトーストなどもあり、見た目にも楽しいデザートが揃っています。
営業時間はカフェが8:00から18:00(ラストオーダー17:30)、ショップでは10:00から18:00までと、便利な時間設定。ぜひ、新鮮で美味しい旬のフルーツを使ったデザートを味わいに訪れてみてはいかがでしょうか。
お問い合わせ先
住所:東京都調布市深大寺東町1-1-1
電話:042-452-8868
住所:東京都小金井市貫井北町5-13-31
電話:042-313-9161
住所:東京都杉並区上井草3-7-2
電話:03-6913-6761
公式サイトのリンクも是非チェックしてみてください:
果実屋珈琲公式サイト