押し寄せる抹茶スイーツ
2025-03-12 11:52:48

抹茶の深い味わいが楽しめる新作スイーツ続々登場!

抹茶の深い味わいが楽しめる新作スイーツ続々登場!



セブン‐イレブン・ジャパンは、春のお茶のシーズンに合わせて宇治抹茶をふんだんに使用したお菓子のラインアップを発表しました。特に注目のポイントは、和菓子と焼き菓子それぞれの特徴を生かし、抹茶の魅力を多彩に表現していることです。

宇治抹茶スイーツの魅力



抹茶スイーツはここ数年で非常に人気を博しており、専門店に限らず一般のカフェやスーパーマーケットでも多く取り扱われています。そのため、SNSでの話題性も高まり、特に春の新茶シーズンには、需要が急激に高まる傾向があります。そして、海外での健康志向や日本食への興味から、抹茶人気がさらに増しています。このような背景から、セブン‐イレブンでは毎年、抹茶シリーズの商品を展開しています。

新作商品のラインアップ



今年の新作は“和と洋”の移り変わりがまさに新鮮です。以下のような商品が用意されています:

和菓子



1. セブンプレミアム 宇治抹茶水羊羹(158円):
宇治抹茶を2024年の配合より20%増量し、さらに深い味わいに仕上げた水羊羹です。口の中でとろける感触と共に抹茶の旨味が広がります。

2. セブンプレミアム 宇治抹茶わらび(128円):
手軽に食べられるぷるぷる食感のわらび餅。宇治抹茶の風味が楽しめる新しいスイーツです。

3. セブンプレミアム 宇治抹茶まんじゅう(158円):
柔らかくもっちりとした生地に、宇治抹茶の香りと程よい苦みの抹茶あんが包まれています。

焼き菓子



1. セブンカフェ 宇治抹茶ガトーショコラ(328円):
しっとりとした生地に宇治抹茶とホワイトチョコレートを配合。甘さとほろ苦さが見事に調和したガトーショコラです。

購入可能期間とエリア



新商品は3月3日から順次発売され、各商品の発売日に合わせて、販売地域が設定されています。九州・中国・四国では3月3日から、関東地域では3月17日からの発売となります。

例えば、宇治抹茶水羊羹は九州からスタートし、最終的には新潟や北海道まで広がります。それぞれ地域による販売の特異性があるため、早めのチェックをお勧めします。

まとめ



宇治抹茶を贅沢に使ったセブン‐イレブンの新作スイーツは、和菓子や焼き菓子の両方で、抹茶の多様な魅力を体感できる絶好の機会です。見た目にも美しいパッケージは、抹茶の濃厚さを感じさせ、思わず手に取りたくなることでしょう。数量限定ですので、気になる方はぜひお早めに購入を検討してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 和菓子 セブンプレミアム 宇治抹茶

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。