夏のアムール
2025-07-12 06:53:45

夏のアムール:メゾンカカオ限定スイーツが名古屋に集結!

夏のアムール:メゾンカカオ限定スイーツが名古屋に集結!



2025年の夏に、名古屋のジェイアール名古屋タカシマヤにて、メゾンカカオによる特別なスイーツイベント「アムール・デュ・ガトー」が開催されます。今回はフルーツをテーマにした、みずみずしい夏のスイーツがたっぷりと登場します。

イベントの概要


イベントは2025年7月25日(金)から8月3日(日)までの期間中、館内10階催会場にて行われます。夏催事として名を馳せるこのイベントでは、毎日異なるスイーツが楽しめ、合計30品目以上がラインナップ。特に注目すべきは、日替わりや時間帯限定で展開される特別なスイーツたちです。

限定スイーツの詳細


1. 日替わり「生フルールタルト」(税込1296円)
毎日異なる旬のフルーツを使ったスイーツで、その名も「生フルールタルト」。見た目も華やかなタルトは、創業時の看板商品「生チョコタルト」からインスパイアを受けており、クリームと新鮮なフルーツの組み合わせが特徴です。

2. 午後3時限定「生どら焼き」(税込1944円)
特製の生地に、パイナップルやマンゴーパッション、黒糖を使ったクリームを挟んだ和菓子スタイルのどら焼き。夏のアムールのためだけの特別な一品です。

3. 午後5時限定「旅するクッキー缶」(税込5832円)
山形産のさくらんぼや山梨産の白桃、沖縄産のパイナップルを使ったサブレクッキー。旅の思い出を詰め込んだこの缶は、お土産としても喜ばれること間違いなしです。

4. 「パート・ド・フリュイ」(税込2592円〜)
厳選された旬のフルーツをそのまま閉じ込めたフルーツゼリーのようなスイーツです。果実の風味がたっぷり詰まっており、どんな場面でも喜ばれます。

メゾンカカオの魅力


メゾンカカオは、創業者・石原紳伍氏がコロンビアでのカカオとの出会いから、鎌倉に本店を構えたチョコレートブランドです。チョコレートの文化を日本に根付かせつつ、持続可能な社会の実現に向けた取り組みも行っています。詳しい製品情報や歴史などは公式サイトをチェックしてみてください。

メゾンカカオが日本のスイーツ文化に貢献し続ける中、「アムール・デュ・ガトー」に足を運んで、特別な夏の味覚を体験してみてはいかがでしょうか? 記憶に残るスイーツの数々が、あなたを待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 メゾンカカオ アムールデュガトー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。