ワンダープラネット株式会社が新たな社外取締役候補を選任
愛知県名古屋市に本社を置くワンダープラネット株式会社は、モバイルゲーム事業を手掛ける企業として知られています。この度、2025年11月27日に予定されている第13期定時株主総会に向けて、吉嗣浩隆氏を社外取締役の候補として選任する議案を取り決めました。
吉嗣浩隆氏の経歴
吉嗣浩隆氏は1978年6月16日生まれで、約20年以上にわたって多くのプラットフォームエコシステムを構築してきた実績が存在します。彼は2002年4月にNTTドコモに入社し、iモードのパートナーシップを担当しました。その後、2009年にはAdMobに参加し、2010年にはGoogleに入社しました。2015年からはGoogle LLCで働き、2023年にはグーグル合同会社に所属しています。現在はAuxia Japan株式会社の代表取締役も務めています。
そのキャリアの中で特に注目すべきは、Google Playの立ち上げに直接関与した点です。彼が日本でGoogle Playをゼロから構築した経験は、今後のワンダープラネットにとっても大きな資産となることでしょう。
選任の理由
ワンダープラネットは、吉嗣氏の豊富な経験と、国内外のアプリ提供事業会社とのネットワークを高く評価しています。特に、Google Playのパートナーシップ事業の統括を通じて培った知識や経験は、当社の経営に対して多くの助言をもたらすと期待されています。これにより、今後の事業成長における成長戦略の強化が図れると判断し、社外取締役としての役割を果たしてもらう計画です。
株主総会に向けた期待
第13期定時株主総会では、吉嗣浩隆氏の選任に関する議案が提案されます。彼が新たな役員としてワンダープラネットに加わることで、どのように企業の成長に寄与するかが注目されています。経営陣と新しい視点を持つ社外取締役の連携が、ワンダープラネットの未来にどう影響を与えるのか、期待が高まります。
会社概要
- - 社名:ワンダープラネット株式会社(WonderPlanet Inc.)
- - 本社所在地:愛知県名古屋市中区錦3-23-18 ニューサカエビル5F
- - 設立日:2012年9月3日
- - 代表者:代表取締役社長CEO 常川友樹
- - 事業内容:モバイルゲーム事業
- - 公式Webサイト:https://wonderpla.net
新たな局面を迎えるワンダープラネットの未来に、ぜひご注目ください。