新感覚サウナ登場
2025-05-09 12:17:23

名古屋の大須に誕生する新感覚サウナ「KIWAMI SAUNA II」

新感覚のサウナ体験、名古屋に登場!



名古屋・大須に全く新しいサウナ施設「KIWAMI SAUNA II」がこの夏、オープン予定です。運営する株式会社REVIVEは、名古屋市西区に本社を構え、サウナの新たな魅力を提案するプロジェクトを推進しています。クラウドファンディングによる支援も大いに集まっており、開始からわずか5時間で500万円以上の資金を集め、注目を集めています。

施設の魅力



「KIWAMI SAUNA II」の最大の特長は、築92年の歴史的な建物を活かした独創的な設計です。4メートルの天井高を誇るタワーサウナを中心に、天然薬草を用いたスチームサウナや、まるでフィンランドの湖を思わせる水深2メートルの水風呂など、多彩な体験を提供します。さらに、外気浴エリアには7つのテーマが異なるスペースが用意され、利用者は自分に合った「ととのい」のかたちを見つけることができます。

特に注目すべきはリノベーションされた築150年の蔵を利用した湯風呂で、温冷交代浴も楽しめるのがこの施設の魅力を一層引き立てています。また、囲炉裏を囲む飲食スペースやスポーツ観戦エリアも整備されており、サウナ後の時間が充実すること間違いなしです。名店出身のシェフが手掛ける、特別な「究極のサウナ飯」も間もなく公開される予定です。

クラウドファンディングの成功



プロジェクト開始からの快進撃は、本当に目覚ましいものがあります。目標金額500万円が驚異的なスピードで達成されるとともに、CAMPFIREの注目ランキングで総合1位を獲得しました。サウナとしては前例のないスピード感で支援が集まっており、多くの人々がこのプロジェクトに期待を寄せています。

同クラウドファンディングでは、プレオープン招待券やオリジナルサウナハットなどのリターンが揃っているほか、オープン後に一番最初に貸切利用できる権利や、暖簾を掲げる権利など、ここでしか手に入らない特別な体験を提供しています。また、「店内に名前の刻印&サウナフリーパス」というリターンもあり、事業が続く限り利用できるフリーパスはサウナファン必見です。

代表の想い



REVIVEの代表取締役である中島惇生氏は、サウナ好きだけでなく、これまでサウナに縁がなかった人々にも「サウナは最高の体験」と感じてもらえる場所を目指していると語ります。このプロジェクトを通じて、より多くの人々の幸福感が高まると信じており、支援者の応援がその実現につながると考えています。

中島氏は28歳という若さで、銀行員時代にサウナを通じて人生が好転した経験を持つ人物です。その体験をもとにサウナ事業を立ち上げ、既存の施設「KIWAMI SAUNA」の成功を収めてきました。今回の「KIWAMI SAUNA II」のオープンで、彼の挑戦はさらに広がりを見せていくことでしょう。

まとめ



名古屋の新たなサウナ文化の発信地として「KIWAMI SAUNA II」が誕生します。お近くの方やサウナファンは、この特別な体験を見逃すことなく、ぜひ足を運んでみてください。日本の幸福感を高める力を持つこのプロジェクトに、ぜひご注目ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドファンディング KIWAMI SAUNA II 名古屋サウナ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。