新しいポータブルSSD
2025-05-21 10:37:23

iPhoneと連携してプロ並みの映像制作を実現するポータブルSSDが登場

撮影しながら使える新たなポータブルSSD



新たな映像制作の強力な味方となる「SSD-PMSU3Aシリーズ」が、バッファローから登場します。これは、特にiPhoneユーザーに向けて設計されたMagSafe対応のポータブルSSDで、撮影した映像を手軽に保存できる新しい選択肢を提供します。2025年6月中旬から順次出荷予定で、容量は500GB、1TB、そして2TBの3種類が用意されています。

MagSafeで簡単接続


本製品は、iPhoneのMagSafe機能により、磁力でしっかりと固定されます。これにより、撮影中も安心して使用でき、ケーブルの煩わしさから解放されるのが魅力です。さらに、USB 3.2(Gen 2)Type-Cケーブルが付属しており、フレーム落ちなしの安定した録画が実現しています。このため、iPhoneのストレージを気にせず、長時間の撮影が行えます。

高速データ転送


iPhoneに保存した映像をプロ用のProResフォーマットで保存することができ、最大解像度は4K 60fpsにまで対応します。これにより、映像制作はよりプロフェッショナルなものとなります。PCやMacへのデータ転送速度は1,050MB/s以上で、高速転送が可能です。この速度により、撮影したデータを迅速に編集作業に移すことができ、制作フローが一層効率的になります。

撮影時の注意点


ただし、使用環境によって本体が高温になると、iPhoneの保護機能により録画が一時停止することがあります。また、長時間の撮影を行うと、iPhoneのバッテリー消費が早くなる可能性があるため、事前のバッテリー管理が必要です。ProResフォーマットでの撮影が可能なのは、Type-Cポートを搭載したiPhone Proモデルのみに限られますので、購入前に確認が必要です。

簡単バックアップ機能


加えて、付属の無料アプリ「写真バックアップ」を使えば、iPhoneやiPadに保存された写真や動画を簡単に外部ストレージにバックアップできます。このアプリを活用することで、データの閲覧や復元がスムーズに行える利便性も提供されています。アプリはUSB-C端子搭載のiPhoneやiPadに対応しており、Android端末には使用できませんのでご注意ください。

価格と出荷予定日


具体的な価格は、500GBモデルが15,620円、1TBモデルが23,430円、2TBモデルが43,340円(税込)です。どの容量も、2025年6月中旬に出荷開始となります。機能性と便利さを兼ね備えたこのポータブルSSDは、映像制作を行う多くのクリエイターにとって手放せないアイテムとなるでしょう。

まとめ


新しい「SSD-PMSU3Aシリーズ」は、iPhoneユーザーにとって革新的なポータブルSSDです。MagSafeによる簡単な接続、高速なデータ転送、そしてProResフォーマットでの高品質録画への対応が、映像制作をさらに快適にします。新しい映像制作のスタイルを体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: バッファロー MagSafe対応 ポータブルSSD

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。