セブンプレミアムの魚惣菜シリーズがリニューアル!
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが運営する「セブンプレミアム」ブランドの人気魚惣菜シリーズが、さらに美味しさを追求してリニューアル!2023年5月13日(火)から「セブンプレミアム 銀鮭の塩焼」が、続いて5月20日(火)から「セブンプレミアム さばの味噌煮」が全国で新登場します。これまで多くの方に愛され続けてきた魚惣菜シリーズが、なぜこのように進化したのか、その魅力を詳しく見ていきましょう。
魚惣菜シリーズの人気の理由
「魚惣菜」シリーズは、2010年にデビュー以来、素材の良さを生かしつつ、製造工程にも常に改善を重ねてきました。お客様が手軽に美味しい魚料理を楽しめるように、トレー容器を使用することでお皿に移し替える手間を省いています。これにより、忙しい現代人にとって非常に便利な選択肢となっています。
今回は魚の種類ごとに焼き方や煮込み方を見直し、さらに旨みを引き出した3商品が登場します。さあ、その内容に迫ってみましょう。
新登場!「セブンプレミアム 銀鮭の塩焼」
リニューアルされた「銀鮭の塩焼」は、368円(税込397.44円)。新しい焼き方を研究し、最適な温度条件で焼きあげることによって、香ばしい皮とふっくらとした身が生まれました。シンプルながらもご飯と相性抜群の一品です。焼き魚のレビューでも高評価なこの商品、ぜひお試しください。
ふっくら美味しい「セブンプレミアム さばの味噌煮」
続いて、5月20日から発売される「さばの味噌煮」も注目です。こちらも368円(税込397.44円)。いくつかの種類の味噌を用い、最適な煮込みの温度でじっくりと仕上げています。味がしっかりと染み込んでおり、ご飯が止まらなくなるような味わいです。以前からのファンはもちろん、新たなファンの獲得も狙える逸品です。
他にも充実のラインアップ「セブンプレミアム さばの塩焼」
すでに発売中の「さばの塩焼」もリニューアルされました。こちらも368円(税込397.44円)で販売中です。魚本来の旨みをしっかり感じられる焼き方に改良されており、ふっくらジューシーな仕上がりが実現。これまでと同じく、お手軽に美味しい焼き魚を楽しめる商品になっています。
担当者のこだわり
担当者は、セブンプレミアムの魚惣菜が家庭の食卓に簡単に焼き魚をもたらすという点で多くの評価を得ていると語ります。
「私たちはお客様からのフィードバックを活かし、包装方法をパウチ型からトレーへと変更しました。また、電子レンジでそのまま温めることができるようになり、簡単に食事の1品として追加できる利便性を追求してきました。今回のリニューアルでは、それぞれの魚に合わせた調理工程を見直しましたので、ぜひ一度お試しいただきたいです」とのこと。
まとめ
セブンプレミアムのリニューアルされた魚惣菜シリーズは、魚の旨みをぎゅっと閉じ込めた美味しさが魅力です。手軽でありながら、満足のいく味わいを求める方にはうってつけの商品です。製品の入手は全国のセブン‐イレブンで。気になる方は、ぜひ足を運んでみてください。また、店舗によっては異なる取り扱いもあるため、確認してからお出かけください。