動き出す浮世絵展
2025-05-13 15:33:22

浮世絵の世界を体感!動き出す浮世絵展 TAIPEIの魅力

浮世絵の新たな体験、動き出す浮世絵展 TAIPEI



2025年7月5日から台北・松山文創園区で開催される「動き出す浮世絵展 TAIPEI」は、浮世絵の魅力を新たな視点で楽しむことができる画期的なイベントです。この展覧会では、名古屋や東京などで25万人以上を魅了した姿に、3DCGアニメーションやプロジェクションマッピングが組み合わさり、浮世絵の世界が観客を取り囲む形で再現されます。

展覧会の概要



「動き出す浮世絵展」は、著名な浮世絵師たちの作品を基にした300点以上のデジタルアートを取り入れています。葛飾北斎や歌川国芳、喜多川歌麿などの浮世絵師の作品が織り成す幻想的な世界に、観客は7つの立体映像空間で没入することができます。このイマーシブな体験は、大人から子供まで誰でも楽しめるため、家族連れや観光客にとっても絶好の機会です。

また、展覧会では実際の江戸時代に印刷された浮世絵や復刻版の展示も行われ、浮世絵の歴史や文化についての深い理解を得られるコーナーもあります。

写真撮影も自由に



会場内は全てのエリアで写真や動画の撮影が可能で、幻想的な浮世絵の世界を背景に思い出の1枚を撮影することができます。インスタグラムやSNSでシェアするための素敵な写真スポットがたくさん用意されていますので、アートの愛好者だけでなく、写真撮影を楽しむ方々にもぴったりです。

チケット情報



「動き出す浮世絵展 TAIPEI」のチケット価格は、一般チケットが350NT$、当日券は450NT$と設定されています。年齢別に割引があり、3歳から6歳未満や65歳以上のお客様は特別価格での入場が可能です。また、チケットはWEBから購入することができるため、事前に購入してスムーズに入場できます。

イベントの意義



「動き出す浮世絵展」は、これまで名古屋やミラノなどで成功を収め、クールジャパン官民連携プラットフォームの「CJPFアワード2025」では優秀賞を受賞した実績があります。このプロジェクトを通じて、日本の浮世絵とその文化を世界中に伝え、新たなアートの楽しみ方を提案しています。

終わりに



この夏、台北で開催される「動き出す浮世絵展 TAIPEI」で、浮世絵の魅力を存分に感じてみませんか?浮世絵の傑作を体験しながら、アートとテクノロジーの融合を楽しむ未体験のひと時が待っています。ぜひ、この期間限定のイマーシブアートミュージアムで、あなた自身の浮世絵の世界を体感してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: デジタルアート 浮世絵 台北

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。