増永眼鏡の新しい魅力を発見!
今年、増永眼鏡株式会社が創業から120周年を迎え、その歴史を讃える特別なイベントが名古屋で開催されます。新コレクション「MASUNAGA MOC」の販売が12月1日からスタートし、名古屋LACHICでアーカイブ展示が行われる予定です。このイベントを通じて、ブランドの成り立ちや進化を見つめる貴重なタイミングです。
新型コレクション「MASUNAGA MOC」について
増永眼鏡のプレミアムブランド「MASUNAGA MOC」は、120年にわたる職人の技とクラフトマンシップが色濃く反映されています。この新型コレクションは、初めてのOPTICALモデルを中心に構成されており、日常使い向けのスタイリッシュでありながら高級感を持つデザインが特長です。薄型で軽快な設計は、MOCの存在感も失わず、使用者にとっても心地よい掛け心地を実現しています。
特筆すべきは、βチタン製のテンプルと純銀メダリオンの美しさ。このモデルは、視覚的にも触覚的にも豊かな体験を提供します。また、背景には、増永眼鏡の技術の進化とともに、3ライン模様のリムワイヤーデザインなど、ブランド固有のディテールがしっかりと受け継がれています。
特別展示イベントの内容
名古屋LACHICでは、12月5日から12月11日まで、「MASUNAGA1905 120th Anniversary × MASUNAGA MOC New Collection Launch」という特別展示が行われます。この展示では、創業以来のアーカイブフレーム11点が一堂にお披露目され、増永眼鏡の技術とデザインの130年の歴史や進化を感じることができる内容です。また、120周年記念モデル「Edition120」が、これらのアーカイブをもとに進化した製品として展示され、伝統と革新を融合させた魅力的な作品となっています。
イベント概要
- - 会期: 2025年12月5日(金)〜12月11日(木)
- - 会場: LACHIC(ラシック)名古屋
- 1Fイベントスペース
- 6F MASUNAGA1905 LACHIC店
新型コレクション「Edition120」の魅力
「Edition120」は、120周年を祝して製作された特別モデルです。それぞれのモデルには、18Kゴールドとβチタンを接合したテンプルを採用し、世界唯一の接合技術が活かされています。魅力的なデザインはもちろん、そのクオリティも特別なものになります。これらのモデルは、各色わずか150本限定で、シリアルナンバーも刻印されており、プレミア感を演出しています。
展示会では、アーカイブフレームと一緒に「Edition120」を直接ご覧になることが可能です。これによって、歴史的作品と最新技術が一緒に体感できる貴重な機会と言えるでしょう。
まとめ
増永眼鏡の120周年を祝う特別な展示と新型コレクションの発表は、愛知エリアの眼鏡ファンにとって見逃せないイベントです。洗練されたデザインと確かな技術を体験し、歴史的な視点から新たな魅力を発見する機会をお見逃しなく!