注目!入社式と報告会
2025-04-08 11:50:16

神戸で祝われた日本PCサービスの2025年度入社式と新卒PJ報告会

日本PCサービスの2025年度入社式と新卒PJ報告会の様子



2025年4月1日、神戸のメリケンパークオリエンタルホテルにて、デジタル機器の設定やトラブル解決を行う日本PCサービス株式会社の「2025年度入社式」が盛大に開催されました。このイベントは、同時に新卒社員が1年間の成果を発表する「2024年度新卒プロジェクト報告会」も兼ねており、参加者には経営メンバーや先輩社員も集まりました。

新たな出発を祝う


入社式は、新入社員の社会人としての船出を祝う特別な場であり、今年は神戸という新しい港町での開催が決まりました。株式会社の代表である家喜信行社長は、入社式の挨拶で新入社員を歓迎し、デジタル社会の中で日本のPCサービスが果たす役割について語りました。

家喜社長は、会社設立から約21年の歴史を振り返り、デジタル機器が生活必需品となる中での日本PCサービスの成長を強調。彼は、若い世代が減る中でのDX化の重要性を指摘し、社会全体でのサポート機能の必要性を訴えました。「困っている人の選択肢を増やすことが、私の使命です」と力強く述べ、社員たちにその理念を持って仕事に取り組むよう奨励しました。

2024年度新卒プロジェクト報告会


入社式と並行して行われた新卒プロジェクト報告会は、早期キャリア形成の一環として、入社1年目の社員が業務改善や新スキル習得を考える場です。このプロジェクトは、毎年異なるテーマで行われ、新入社員同士の交流や経営メンバーへの直接相談が可能です。参加者たちは、自分たちの成長を実感しながら、次のステップへのヒントを得る貴重な機会でした。

実行の成果

2024年度新入社員は、成功裏にプロジェクトを遂行し、報告会でその成果を発表しました。先輩社員や上司からフィードバックを受け、新たな成長のイメージを描く機会も得られたのです。イベントに参加した新入社員達は「先輩に学びながら自分の業務を見直すことができ、自信につながった」と口々に感想を述べ、プロジェクトがいかに自分たちの成長に寄与したのかを実感していました。

未来へのビジョン


日本PCサービスは、デジタル社会のニーズに応え続けるために、社員一人ひとりが重要な役割を担うことが重要だと考えています。今後も、社員全員が協力し合い、デジタル社会における困難を解決する存在となることを目指して、さらなる成長を続けていく意向を示しました。

このような意味深い入社式及び報告会は、単なる式典ではなく、これからの成長を共に支える仲間たちの出発点となる素晴らしいイベントだったと言えるでしょう。今後の日本PCサービスの動向が楽しみです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: キャリア形成 新入社員 日本PCサービス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。