キャステムの技術展
2025-03-26 16:45:04

ものづくりワールド名古屋でキャステムの技術を体感しよう!

ものづくりワールド名古屋でキャステムの技術を体感しよう!



2025年4月、名古屋にて開催される「ものづくりワールド名古屋」では、キャステムが誇る最新の鋳造・金属加工技術をご紹介します。このイベントは、4月9日(水)から11日(金)の期間中にポートメッセなごやで実施され、来場者の皆様に参加していただける絶好の機会です。

展示会の概要


今回のイベントには、「機械要素技術展」と「次世代3Dプリンタ展」が同時に開催されます。キャステムのブースは以下の場所に位置します:
  • - 機械要素技術展ブース(小間番号:第1展示会館 6-18)
  • - 次世代3Dプリンタ展ブース(小間番号:第3展示会館 23-6)

この展示会では、精密鋳造、試作鋳造、微細成形の3つの専門技術を用いて、業界の最前線を体験していただけます。また、鋳造の実演や新技術のプレゼンテーションも行われ、鋳造や金属加工に対するさまざまな疑問にお答えいたします。

キャステムの主力技術


キャステムでは、以下の3つの専業分野を持っています:
1. 精密鋳造専門
ロストワックス精密鋳造法を使用し、70種類以上の鋼種に対応。多品種少ロット生産に特化し、高精度な部品の製造を実現します。

2. 試作鋳造専門
デジタルキャスト技術を活用し、金型なしで1個からの製作が可能です。短納期かつ低コストでの試作開発を行い、ニーズに迅速に応えます。

3. 微細成形専門
MIM(メタル粉末射出成形)技術により、高精度かつ複雑形状の小型部品の生産が可能です。小ロットから量産対応まで行います。

これらの技術により、さまざまな業界のニーズに応える製品を製造し、顧客満足度を追求しています。

鋳造実演とノベルティプレゼント


展示会では、低融点合金を使用した鋳造実演を行います。来場者には、その場で制作したアイテムをノベルティとしてプレゼント!実際の鋳造工程を目の当たりにし、その魅力をぜひ体感してみてください。

次世代3Dプリンタ展にも出展


キャステムのブランドとして位置づけられている次世代3Dプリンタ展では、デジタルキャストと金属3Dプリンターの技術を徹底比較します。3D造形と鋳造技術の融合により、多様な材質や形状に柔軟に対応し、金型なしで製作できるプロセスの利点について説明します。

技術の比較プレゼンテーションも随時実施し、「どの製法が最適か」「材質や精度、コストの違いは?」など、様々な疑問にお答えします。

スムーズな入場のための事前登録


来場には事前登録が推奨されています。スムーズな入場が可能となりますので、ぜひ事前に登録をお忘れなく!本イベントへの参加は、最新の鋳造・金属加工技術を直に体験する貴重な機会です。この機会を逃さず、ぜひ足を運んでください。

株式会社キャステムについて


キャステムは、広島県福山市に本社を置く会社で、精密鋳造、デジタルキャスト、MIMなどの技術を駆使しています。試作から量産まで一貫した対応を行い、お客様の多様なニーズに合わせた製造ソリューションを提案します。コストダウンも図りながら、品質と納期の両立を実現します。詳しくは公式サイトをご覧ください。

最新鋭の技術の数々を間近で体験できるこのイベントをどうぞお見逃しなく。皆様のご参加を心よりお待ちしております!

関連リンク

サードペディア百科事典: キャステム 鋳造技術 3Dプリンタ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。