高校生対象!大学入学共通テストトライアル
大学入学共通テストへの準備は、早ければ早いほど効果的です。この冬、河合塾とそのグループである河合塾マナビス、メディカルラボが提供する『大学入学共通テストトライアル』があります。これは高1・2生及び中高一貫校の中3生を対象にした、共通テストを体験するための絶好の機会です。
開催概要
開催日は11月9日(日)。受験は自宅で行うことができ、参加費は無料です。全国どこからでも参加可能なため、自分のペースで挑戦できます。特にこのトライアルでは、共通テストの出題傾向を反映した質の高いオリジナル問題に挑むことができます。受験の際に必要な問題冊子や解答用マークシートも自宅に届けられるので、準備は簡単です。
結果とフィードバック
受験から3日後の11月10日には結果速報がWebで公開され、個人成績表は11月12日に配信されます。さらに、受験後にはオンラインでの解説講義も実施される予定です。これにより、受験生は自分の弱点を知り、今後の学習に役立てることができます。
知っておきたいポイント
共通テストでは、問題の複雑さや資材の読み取り能力が試されます。問題文の長さや特有の形式に慣れることで、受験本番でのパフォーマンスが向上します。受験生にとって、早い段階でこれらに挑戦することは非常に重要です。
受験科目
受験可能な科目は以下の3科目から選ぶことができます。
- - 英語(リーディング・リスニング)
- - 数学(IA・IIBC)
- - 国語
他の科目からも1科目だけの受験が可能であり、生徒のニーズに応じて柔軟に対応しています。
特典も充実!
さらに、9月30日(火)までに申し込むことで共通テストの攻略法を解説した動画を無料で視聴できる特典があります。この特典を活用することで、より効率的に学習を進めることができるでしょう。
参加方法
トライアルに参加するには、7月1日から10月30日までの間に、特設Webページから申し込みが必要です。受験を希望する全国の高1・2生、中高一貫校の中3生は、ぜひこの機会を逃さずに参加してみてください。
詳細情報は以下のURLでご確認ください:
大学共通テスト トライアル特設ページ
最終的な学びへ
共通テストトライアルは、大学受験に向けた第一歩として非常に有意義です。高1生にとっては新たな挑戦のスタートとなり、高2生にとっても今後の対策を見直す良い機会です。受験生の皆さん、充実した学びの場を提供するこのトライアルに参加して、充実した未来への一歩を踏み出しましょう!