サステナブルカレンダー
2025-11-26 14:03:26

地元愛知の企業が手掛けるサステナブルなカレンダーが登場!

地元愛知の企業が誇るサステナブルなアクリルカレンダー



自動車部品メーカーの豊田合成株式会社と、販促支援を展開する株式会社BeBlockがタッグを組み、サステナブルアクリルカレンダーを製造しました。このカレンダーは、コロナ対策として広く使われた飛沫防止アクリルパーテーションの素材を再利用しており、環境への配慮がなされています。

コロナ禍に生まれた新たなプロジェクト



株式会社BeBlockは、オンラインショップ「アクリルグッズの達人」を通じて、多様なアクリル商品を製造・販売を行ってきました。コロナ禍での需要に応えるべく、飛沫防止パーテーションを大量に生産していた彼らは、アフターコロナの現状を踏まえ、これらのアクリル素材を活用して新たな商品に生まれ変わらせることを決定しました。

ウルフドッグス名古屋とのコラボレーション



このサステナブルアクリルカレンダーは、豊田合成のグループ会社であるTGスポーツが運営する、バレーボールチーム「ウルフドッグス名古屋」とのコラボ商品です。カレンダーには、ウルフドッグス名古屋のマスコットキャラクターである「ウルドくん」のアクリルスタンドが付属しており、ファンだけでなく、環境意識の高い方々にもおすすめのアイテムとなっています。

商品情報



  • - 商品名: ウルフドッグス名古屋サステナブルカレンダー
  • - 価格: 2400円(税込み)
  • - 発売日: 2025年11月29日(土)
  • - 販売場所: ウルフドッグス名古屋のホームゲーム会場及び、公式オンラインショップ(ウルフドッグス名古屋公式ショップ

このカレンダーは万年カレンダーで、一年を通して長く使用可能なため、環境にも優しいだけでなく、持ち運びも便利です。

環境への取り組み



株式会社BeBlockは、環境に配慮した製品を作ることに注力しています。今回のサステナブルアクリルカレンダーの開発は、リサイクル素材の活用に加え、持続可能なビジネスモデルの構築を目指すものです。これにより、廃棄物の削減とともに、社会貢献にも寄与しています。

まとめ



愛知県で生まれたこの新しいサステナブルアクリルカレンダーは、地域の企業同士のコラボレーションが生んだ素晴らしい製品です。ウルフドッグス名古屋のファンにとってはもちろん、環境に配慮する大切さを感じる機会にもなるでしょう。是非、発売日を楽しみにしていてください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナブル ウルフドッグス名古屋 アクリルカレンダー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。