万博へしりとり!
2025-07-22 11:47:52

愛知・岡山・山梨が織りなす万博に向けたしりとりチャレンジ

愛知・岡山・山梨が共演する万博連携企画



愛知県、岡山県、山梨県は、来たる大阪・関西万博に向けて、独自の魅力を発信するための特別企画をスタートさせました。2025年に開催されるこの万博は、各県が共同で設置する特設ブースを通じて、地域の特産や観光地を紹介する重要な場となります。

しりとりを通じて感じる地域の魅力


今回の企画は、言葉遊び「しりとり」を通じて三県の情報を発信するという新しい試み。2023年7月22日から始まるこの企画では、各県の公式X(旧Twitter)アカウントを利用して、毎日1つの投稿をしりとり形式で更新していきます。最初の投稿は山梨県庁からスタートし、そこから愛知県、岡山県と繋いでいく形になります。

このしりとりを通じて、各県の「ヒト」「モノ」「コト」「バショ」という魅力がリズミカルに紹介されていきます。たとえば、一つ目の「やまなし」から始まり、次に「し」をつけて「ししまい」や「しまうま」といった言葉が続くかもしれません。この遊び心溢れる企画は、フォロワーの皆さんからの「いいね」やリプライを通じて、県同士をつなげていくことを目指しています。

参加するアカウント


この取り組みには、以下の公式アカウントが参加します:

このように、地元の名産品や観光名所が次々としりとりでつなげられていく様子は、フォロワーの皆さんにとっても楽しみです。

期間と内容


実施期間は7月22日(火)から8月21日(木)までの約1ヶ月間。この間、平日のみ毎日1回、午前11時頃を目安に投稿が行われます。なお、災害時などの特殊な事情で企画が中止や休止される場合もありますので、ご了承ください。

3県の魅力を再発見


この「しりとり」を通じて、地元の魅力を再発見しようという試みは、単なる遊びにとどまらず、地域活性化に向けた大切なステップとなります。愛知、岡山、山梨の3県が手を取り合い、言葉をつなぐことで、美しい日本の文化や特性を再認識し、それをより多くの人に知ってもらう役割を果たします。

これからの期待


万博に向けて準備するこの連携企画は、それぞれの県にとって名物や文化を世界に発信する絶好のチャンスです。フォロワーの皆さん、是非とも実施期間中に各アカウントをチェックし、楽しんでいただければと思います。「しりとり」を通じて、地域同士のつながりを感じながら、万博に向かうカウントダウンを一緒に楽しんでいきましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 愛知県 万博 しりとり

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。