実りの秋を楽しむ、和栗スイーツの魅力
秋は、豊かな実りの季節。そして、この時期にぴったりの特別なスイーツが登場しました。鎌倉発の生チョコレートブランド「メゾンカカオ」と、その姉妹ブランドである「カカオハナレ」による、季節限定の和栗スイーツが9月1日より発売されます。
和と洋の饗宴
毎年人気を博す栗菓子が、この秋も美味しい形で提供されます。和と洋の視点を取り入れたこの特別なラインナップは、厳選された和栗を使い、それぞれの技術でその魅力を引き出しています。
メゾンカカオの「アロマ生チョコレート MARRON」
鎌倉からのショコラトリーの視点で生み出された「アロマ生チョコレートMARRON」は、熊本県山鹿市の市原農園で育てられた和栗を使用しています。この和栗は、甘みが強くて香り高いのが特徴で、ほのかにキャラメルやローストナッツの風味を持つミルクチョコと絶妙にマッチします。口の中に広がるふわりとした香りと滑らかな口溶けを楽しんでみてください。(16粒入り、税込3240円)
カカオハナレの和栗スイーツ
一方、カカオハナレからは、和菓子の技法を駆使して素材本来の美味しさを追求したスイーツが登場。小布施産の和栗を贅沢に使用した「和栗のモナカ」は、コロンビア産のチョコレートをブレンドしたエアリーなクリームと共に楽しめ、旨みを引き出すために特別に作られた甘露煮入りの栗あんが包まれています。(5個入り、税込3780円)
「ハナレのテリーヌ 和栗」も見逃せません。このテリーヌは、秋に収穫された和栗を使用した栗あんとコロンビア産チョコレートが絶妙なバランスを保っており、なめらかな口当たりで栗の深い味わいが楽しめます。(税込3780円)
さらに、しっとりとした「水羊羹 和栗」や、4層仕立ての「和栗の生どら焼き」もラインナップされています。生どら焼きには、本みりんを使用してじっくり焼き上げた生地の中に、自家製のチョコあんと、甘露煮和栗を贅沢に乗せ、モンブラン風に仕上げられています。(税込702円)
購入情報
これらの和栗スイーツは各店舗およびオンラインショップで販売されます。特に「アロマ生チョコレートMARRON」は、メゾンカカオの6店舗とオンラインショップでの取り扱いです。完売次第終了となりますので、気になる方はお早めに。
ブランド紹介
メゾンカカオは、創業者がコロンビアで出会った豊かなカカオ文化からインスパイアを受けて設立されたブランドです。日本の美意識を大切にしながら、巧みに素材を駆使した上質なチョコレート作りを行っています。
一方のカカオハナレは、和の美を引き立てるためのブランドで、素材に手を加えずその良さを引き出すことを目指しています。いずれのブランドも、和と洋を融合させた独特のスタイルを持つ、見逃せない存在です。
秋の訪れを感じるこの季節、是非とも和栗スイーツの世界を堪能してみてはいかがでしょうか?