みらいのおねんど教室
2025-08-21 11:19:38

名古屋発!「みらいのおねんど教室」がキッズデザイン賞を受賞

名古屋発!「みらいのおねんど教室」が堂々受賞!



名古屋市に位置する株式会社SonoSakiが提供する「みらいのおねんど教室」が、先日発表された「第19回キッズデザイン賞」を受賞しました。この賞は、子どもたちの安全、感性、創造性を育むことを目的とした優れたデザインを選出するものです。特に、子どもたちの未来を切り拓くデザインとして、同教室が「子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門」に選ばれました。

キッズデザイン賞とは?



キッズデザイン賞は、2007年に創設され、子どもたちが安全に暮らし、クリエイティブに成長するための製品やサービス、空間などを広く社会に紹介することを目的としています。子ども向けの製品だけでなく、大人向けのものでも子どもや子育てに配慮されたデザインが対象となります。このような視点から選ばれた受賞作品は、社会的に意義のあるものとして評価されます。

キッズデザイン賞公式サイトはこちら

「みらいのおねんど教室」とは



「みらいのおねんど教室」は、3DCGや3Dプリンターといったデジタル技術を活用したプログラミング教室であり、特に小中高生の精神的成長を促す教育を行うことで知られています。この教室では、世界的なプロも使用する3DCGソフトを取り入れ、オンラインレッスンを通じてモノづくりやプログラミングを学ぶことができます。子どもたちの創造力や探究心を引き出し、将来的にはキャリア形成の可能性を広げることを目指しています。

教室の中では、生徒自身がデザインした3DCG作品が、実際に3Dプリンターで形となる瞬間を体験できるのも大きな魅力です。

みらいのおねんど教室Webサイトはこちら

株式会社SonoSakiの紹介



企業としてのSonoSakiは、「誰もが目指したいと思える、その先の未来を創る」というビジョンの下、デジタル技術を活用した教育サービスを展開しています。3DCGやプログラミングに特化した「みらいのおねんど教室」の運営だけでなく、全国の自治体や教育機関、企業とのコラボレーションイベントの企画や運営も行っており、多岐にわたる分野での活躍が期待されています。

企業情報


  • - 会社名:株式会社SonoSaki
  • - 所在地:愛知県名古屋市西区那古野2丁目14-1 なごのキャンパス3-10
  • - 設立:2022年4月
  • - 代表者:戸田 勝也

■ お問い合わせ先
電話:052-766-7110
E-mail:[email protected]
企業公式サイトはこちら

新たな学びの形を提供する「みらいのおねんど教室」は、これからも多くの子どもたちに感動をもたらし、未来のクリエイターを育成していくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: プログラミング キッズデザイン賞 3DCG教室

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。