秋の新メニューでお財布も応援!
持ち帰り弁当の先駆者、株式会社ほっかほっか亭が実施する「家計応援企画」の第3弾が、2025年9月11日からスタートします。食欲の秋にぴったりの新メニュー『きのこ弁当』を購入すると、嬉しい特典として唐揚げが1個プレゼントされるキャンペーンが行われます。この機会にぜひ、秋の味覚を楽しんでみてはいかがでしょうか?
ほっかほっか亭の理念
「たくさん食べて、お腹いっぱいになってほしい」という思いから、ほっかほっか亭では、6月にライスの大盛りを20円値下げして提供を開始しました。さらには、8月には“お客さま大還元”としてお値段そのままでおかずを1品増やすキャンペーンも。これらの取り組みは、物価高に直面している中で、家庭の食事を応援したいとの願いから実施されてきました。
家計応援企画第3弾の内容
今年の夏は記録的な猛暑が続き、農産物や畜産物の生育に悪影響を及ぼしました。この影響で、光熱費の高騰も相まって、秋以降も価格上昇が続く「猛暑インフレ」と言われる時期に、ほっかほっか亭では改めて「家計応援企画」を実施します。新登場の『きのこ弁当』を購入すると、なんと唐揚げが1個もらえる嬉しい特典がついてきます。この新メニューは、手軽に秋の味覚を楽しめる内容です。
『きのこ弁当』の魅力
『きのこ弁当』は税別690円で販売され、様々な具材が揃っています。れんこん、舞茸、かぼちゃの天ぷらに加え、甘辛に味付けした鶏肉と根菜、さらに甘くしっとりとした卵焼きまで。バランス感抜群で、ボリューミーながらも食べやすく仕上がっています。ぜひご来店、モバイルオーダー、あるいは配達でこの味をお楽しみください。
キャンペーン詳細
このキャンペーンは2025年9月11日から9月24日までの期間限定です。ご来店やモバイルオーダー、配達で、おかず増量の対象商品である『きのこ弁当』をお求めの方に、唐揚げ1個をプレゼントします。ただし、西日本エリアでの実施となりますので、店舗や地域によって仕様や価格が異なる可能性がありますのでご注意ください。
ほっかほっか亭の歴史と現在
ほっかほっか亭は1976年に埼玉県草加市に第一号店を開店して以来、常に「手づくり」「炊きたて」にこだわってきました。全国に793店を展開し、地域の皆様に安心して食べていただけるお弁当を提供し続けています。「ほっかほっか」とは、温かくてふっくらしたご飯のこと。気軽に寄れる、街の台所として愛されているのです。
今後のほっかほっか亭のメニューも楽しみですね。ぜひ、この機会に秋の味覚と唐揚げの特典を味わいながら、家計も応援してもらいましょう!