ごぶごぶフェスの寿司
2025-04-24 14:31:19

ダウンタウン浜田雅功のごぶごぶフェスで楽しむ新感覚寿司!

ごぶごぶフェスティバル2025で新感覚の寿司を楽しもう!



2025年5月10日(土)と11日(日)に、大阪府吹田市の万博記念公園で開催される「ごぶごぶフェスティバル」。この音楽フェスには、ダウンタウンの浜田雅功さんがヘッドライナーとして登場し、特別な空間が繰り広げられます。さらに、くら寿司がキッチンカーを出店し、ここでしか味わえない「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるⅡフェス限定スペシャルセット」を販売します。

新感覚の寿司「ナンでやねん!?寿司」



このセットには、フェス限定のパッケージに収められた「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるⅡ」が2個、そしてくら寿司オリジナルのドリンクが2個含まれています。ドリンクは「りんご」「みかん」「乳酸菌ウォーター」の中からお好きなものを選べます。

「ナンでやねん!?寿司」は、浜田さん自らが関わったアイデアで、従来の寿司とは一線を画す新しい商品です。全国のくら寿司で販売されているこの寿司は、ふわっとしたナンを用い、13種類の野菜や果物を長時間煮込んだ特製カレールーと長期間熟成したシャリ、そして四大添加物が不使用の香ばしいソーセージを包んでいます。その結果、スパイシーなカレーとソーセージの旨み、寿司としての醍醐味が見事に調和した一品が出来上がりました。この商品は、実際に浜田さんが試食した際に「うまいよ!」と絶賛したことでも知られています。

ドリンクも見逃せない!



もちろん、ドリンクも虎の子の一品。自家製の「りんご」は甘さと酸味の絶妙なバランスが実現されており、「みかん」は温州みかんを生かしたまろやかな味わいで多くの人に愛されています。そして「乳酸菌ウォーター」はさっぱりとした風味で、爽やかな気持ちにさせてくれます。これらのドリンクは単品でも販売されているので、是非味わってみてください。

写真スポットにも注目!



「ごぶごぶフェス」の会場には、キッチンカーの隣に「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるⅡ」の約250倍のサイズの「巨大!ナンでやねん!?寿司」くつろぎクッションが登場します。この巨大なクッションはフォトスポットとしても楽しむことができ、友人や家族との素敵な思い出作りにピッタリです。ただし、雨天時は中止となる場合があるため、予めご注意ください。

ごぶごぶフェスティバル2025の詳細



  • - 公演名: ごぶごぶフェスティバル2025
  • - 販売日: 2025年5月10日(土)、11日(日)
  • - 販売場所: 万博記念公園 もみじ川芝生広場(大阪府吹田市)

この機会に、浜田雅功さんとくら寿司がタッグを組んだ新感覚の寿司を体験しながら、音楽と共に楽しいひとときを過ごしましょう!「ごぶごぶフェス」のチケットを持っていなくても、「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるⅡ」とドリンクを楽しむことができるので、ぜひお立ち寄りください。楽しい食の体験をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: くら寿司 浜田雅功 ごぶごぶフェス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。