メトリーが認定!
2025-06-03 09:33:22

愛知発!産業用製品検索サービス『メトリー』が国からの認定を受けました

メトリー、国からの認定を獲得



産業用製品の検索サービスを提供する『メトリー』が、経済産業省から「スマートSMEサポーター」として認定を受けました。この制度は、中小企業向けにITツールを提供するベンダーを認証し、その情報を中小企業に提供することで、生産性向上を支援することを目的としています。

産業用製品のデジタル化を支援



ZAZA株式会社が運営する『メトリー』は、70,000社以上の産業用製品メーカーや代理店からの情報を集約し、エンジニアや研究者、購買担当者に向けて各種製品群を提供しています。これにより、製造業界におけるデジタル化の推進を支援してきた同サービスが、国からの認定を受けたことは、その取り組みが正当に評価された結果と言えるでしょう。

スマートSMEサポーター制度とは



日本の中小企業の生産性を高めるために設定された「スマートSMEサポーター」制度は、ITツールを通じて中小企業を支援する組織を経済産業省が認証する仕組みです。これによって、ITツールを導入したい中小企業が適切なパートナーを見つけやすくなる一方、ITベンダーにとっては新たなビジネスチャンスを生むことが期待されています。特に、『メトリー』はその情報量の豊富さから、認定を受けたことでさらなる信頼性を高めています。

未来へ向けた取り組み



今後、ZAZA株式会社は『メトリー』を通じて、デジタル化に取り組む製造業や中小企業に向けた支援を強化していく方針です。リード獲得や営業活動、マーケティングの各フェーズにおける取り組みを通じて、中小企業が直面する課題に対処するためのサポートを提供します。また、デジタルトランスフォーメーションを推進し、業界全体の成長へと寄与していくことが目指されています。

ZAZA株式会社について



ZAZA株式会社は、名古屋市に本社を置く企業で、『未来を実装する。』というミッションのもと、BtoBマーケットプレイスの構築に取り組んでいます。デジタル化が進まなかったBtoB取引に革新をもたらし、業界全体の課題解決に挑戦し続けています。

会社概要


  • - 会社名:ZAZA株式会社
  • - 所在地:愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番1号 JPタワー名古屋21F
  • - 設立日:2017年7月4日
  • - 事業内容:『メトリー』の運営、旅行プラットフォーム『airKitchen』の運営

さあ、次のステップへ


今後も『メトリー』は、製造業や中小企業の成長を支える重要なプラットフォームとして、多くの企業のデジタル化を後押ししていくことでしょう。目が離せない存在です。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ZAZA株式会社 メトリー デジタル化支援

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。