新アプリ「REALINK」
2025-08-20 13:53:17

地域のコミュニティをつなぐ新アプリ「REALINK」が登場!

コミュニティをつなぐ新たなサービス「REALINK」



愛知県名古屋市を拠点に、コワーキングスペース事業を手がける株式会社VMKが新しいコミュニティアプリ「REALINK」を、2025年8月18日(月)にリリースします。このアプリは、場所と人を結びつける新しいコミュニティの形成を目的としたもので、スペース運営者の課題を見つけ出し、利用者の交流欲求に応える内容となっています。

交流を生むビジネスマッチングの基盤



「REALINK」は、コワーキングスペースを起点にして、利用者同士がリアルに交流する機会を提供します。利用者は、単に働く場所を選ぶだけでなく、同じスペースにいる他の利用者とも繋がることが可能です。また、スペースの選択は、営業時間や混雑状況、付帯サービスからも選べるなど、柔軟な対応が求められています。

利用者のニーズに応える機能



アプリは「場所」と「人」の2つの視点から提供される機能が特徴です。利用者は、自分が利用したいスペースの特性を把握することで、どのような人が同じ場所にいるのかを知ることができます。また、他の利用者に「会いたい」と意思表示をし、マッチングが成立することでコミュニケーションを取りやすくなります。

知人や友人とのつながりを可視化



さらに、友人や知人がどの拠点で作業しているかを把握することができるのも「REALINK」の利点です。これにより、知人との意図した交流がより簡単に行えるようになります。これまで導入されたスペースは、愛知県内のみならず東京でも展開されています。

これまでの活動と今後の展望



株式会社VMKは、Voltageというブランド名で「意志ある共創」をテーマにしたコワーキングスペースの運営を行ってきました。また、遊休不動産や企業のオフィスを利用したスペースのプロデュースを手がけ、多様なリソースを活用したサービスを提供しています。

将来的には、AIの進化やデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進が加速する中、「共創」の重要性が更に認識されるでしょう。個人や企業が意志を持って社会変革に積極的に取り組むことが求められており、「意志ある共創に溢れた社会」を築くことが私たちのビジョンとなります。

皆さんの参加をお待ちしています



「REALINK」を通じて、多くの利用者が新たな出会いとビジネスチャンスを得ることを私たちは目指しています。新たなサービスへの興味がある方は、詳細情報やお問い合わせページをぜひご覧ください。今後とも、株式会社VMKの活動にご注目いただければ幸いです。

お問い合わせ



REALINKに関する具体的なお問い合わせや情報は、こちらのリンクから行えます。

会社概要



  • - 社名: 株式会社VMK
  • - 所在地: 愛知県名古屋市中区金山1丁目14-16 トキワビル5階
  • - 代表取締役: 田中 優大
  • - 事業内容: スペース運営事業、REALINK(コミュニティ向けSaaSサービス)
  • - 設立: 2020年3月
  • - HP: https://biz.vmk.co.jp/
  • - 電話番号: 080-1489-5668


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: コミュニティ コワーキング REALINK

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。