メディアの未来
2025-04-18 11:03:45

新たなメディアの未来を考察するNAGOYA CONNÉCT 2025のご案内

NAGOYA CONNÉCTが未来のメディアを探る!



2025年4月25日(金)、名古屋にて「事業会社の新規事業とメディアの交差点~変わるテレビ、動き出す新事業。~」がNAGOYA CONNÉCTの主催で開催されます。このセッションでは、名古屋テレビ放送(メ~テレ)の上坂嵩アナウンサーが主要な登壇者として登場し、変わりゆくテレビ業界の取り組みについて語ります。

このイベントは、従来のメディアの枠を超えた新たな挑戦が共に行われる中で、どのような未来が描かれているのかを探る貴重な機会です。上坂アナは、数多くの名俳優や歌手を取材してきた経験を元に、テレビ局がどのように新規事業を展開しているのか、その具体的な取り組みについてお話しする予定です。参加者の皆さんは、テレビの現場で進行中の事業革新の様子や、今後の時代に必ず押さえておきたい新規事業開発のポイントについても学ぶことができます。

セッションの詳細



  • - 日時: 2025年4月25日(金)17:00~18:00
  • - 会場: なごのキャンパス + オンライン(ハイブリッドセッション)
  • - 登壇者:
- 上坂 嵩: メ~テレ アナウンス部主査兼成長投資戦略部
- 戸松 準 氏: 東海テレビ放送株式会社 経営戦略部
- 久世 琢真 氏: 株式会社Arts Japan

上坂アナは、「ドデスカ!」でのエンタメ担当として8年間のキャリアを持ち、2000人以上の取材経験を活かしながら、現在では「ドデスカ+(プラス)」のフィールドキャスターとして情報を発信しています。また、彼は「SDGsビジネスマスター」の資格を持ち、地域活性化をテーマにした教育活動も行っています。2023年度には「ANNアナウンサー賞特別賞」を受賞し、その功績は広く認知されています。

この他にも、戸松氏と久世氏の専門的な知見を交えた議論が行われる予定です。新たなビジネスの流れやメディアと企業の協力体制について、参加者の皆さんが考えるきっかけとなる内容が盛りだくさんです。この機会にぜひ、未来のメディアの姿を一緒に考えませんか?

参加方法



参加をご希望の方は、Peatixイベントページ(こちらから申込)からお申し込みください。オンラインと対面のハイブリッドセッションで、ご自分のスタイルに合わせて参加することができます。

変わるテレビ、動き出す新事業の未来を共に語り合いましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 新規事業 NAGOYA CONNÉCT 上坂嵩

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。