全国のコンビニにドズル社のブロマイド登場
ゲーム実況グループとして多くのファンを魅了しているドズル社が、ついに「eプリントサービス」にて初めてのブロマイドを販売します。この新しい試みは、4月4日(金)のスタートで、全国のコンビニエンスストアに設置されているマルチコピー機を利用して購入可能です。
販売の詳細
- - 販売期間: 2025年4月4日(金)から5月6日(火)まで
- - 購入方法: 全国のコンビニエンスストア設置のマルチコピー機内の「eプリントサービス」を利用
- - 価格: L判 300円(税込)、2L判 500円(税込)
- - ブロマイドの種類: 全18種が展開され、その中には特にレアな3種(サイン入り集合イラスト)も含まれています。絵柄はランダムで排出されるため、友達と情報を交換しながら、どのブロマイドを手に入れられるかわくわく感を楽しめます。
特設ページでは、さらに詳しい情報や、商品ラインナップを確認することができます。興味のある方は、
こちらからチェック!
ドズル社について
ドズル社は、ユニークな経歴を持つリーダー「ドズル」(YouTubeクリエイター)が率いるゲーム実況グループです。メンバーは、ドズル、ぼんじゅうる、おんりー、おらふくん、おおはらMENの5人で構成されています。彼らは「マインクラフト」を中心にした実況動画を日々配信しており、2025年4月現在で218万人のチャンネル登録者を抱えています。
彼らのスローガンは「人生というゲームをもっと楽しく」。この言葉の通り、ゲーム実況の枠を超えたさまざまなコンテンツを提供し、視聴者に新たなエンターテインメントを提供しています。公式YouTubeチャンネルやSNSも活用し、ファンとの交流も積極的に行っています。
会社概要
株式会社ドズルは、2016年9月に設立されたエンターテインメント企業で、主にYouTubeなどの動画配信プラットフォーム上で、マインクラフトを中心としたゲーム実況動画を公開していることでも知られています。また、WEB動画を中心としたデジタル戦略コンサルティング業務も行い、BtoB事業にも取り組んでいます。
- - 所在地: 東京都品川区
- - 代表者: ドズル(YouTubeクリエイター)
- - 事業内容: クリエイタープロダクション、デジタル戦略コンサルティング、インフルエンサーマーケティング
- - コーポレートサイト: ドズル公式
この機会にぜひ、ドズル社のブロマイドを手に入れて、彼らの世界を身近に感じてみてください!あなたのお気に入りのボックスを探しながら、友達との共有も楽しんでください。