オンライン講演会
2025-02-20 14:42:40

新高1生と保護者のためのオンライン講演会を開催!

新高1生と保護者のための特別講演会



2025年3月1日(土)から、株式会社河合塾マナビスが新高1生とその保護者を対象とした無料のオンライン講演会を開催します。難関大学を志望する生徒たちにとって、必見のイベントとなるでしょう。

イベントの概要


本イベントでは、東大・京大の過去の入試問題に挑戦する講座や「思考力」「論理力」向上のための講座が用意されており、2本立てで進行します。宇宙の東大や京大を目指す生徒たちにとって、特に役立つ情報が詰まった内容となっています。

対象者と講座内容


  • - 対象者: 新高1生及びその保護者
  • - 参加期間: 2025年3月1日(土)から4月21日(月)
  • - 参加費: 無料

第一の講座では、英語と数学の過去問題を解きながら、河合塾の講師による解説を通じて難関大入試の特徴や必須の学力について知識を深めます。特に、高校進学前に解いておきたい問題に取り組むことで、進学への意識を高める貴重な機会です。

専門講師による指導


講師陣は、河合塾で豊富な経験を持つ専門家です。英語講座は刀禰泰史講師、数学講座は池田洋介講師が担当します。彼らは難関大入試に特化した指導を行っていて、多くの生徒から高い評価を得ています。

さらに、第二の講座では、国語科講師の菊川智子が「思考力・論理力」について説明します。彼女は東大、早慶大などの難関大に不可欠な学力を伸ばす指導に長けており、受験生の親としての心構えや最新の受験情報も提供します。

参加方法と申し込み


このイベントはオンラインで行われるため、自宅から気軽に参加できます。申し込みは2025年2月1日(土)から3月31日(月)までの期間で行われ、以下のURLから申し込むことができます。申し込み後、視聴用のURLがメールで送信されます。

申込URLはこちら

高校生の未来に向けたステップ


高校進学に伴い、親子の間で学力や入試に対する考え方にギャップが生じることが多くあります。事前にしっかりとした学習計画を築くことで、安心して受験対策に取り組むことが可能です。今回のイベントは、新高1生たちにとって大学受験への最初の一歩として非常に有意義です。

大学入試は依然として厳しい競争が続いていますが、こうしたオンライン講座は、未来の進学に向けたモチベーションを高める素晴らしい機会となります。ぜひ、このチャンスを活用し、共に学びを深めていきましょう!

お問い合わせ


イベントに関するお問い合わせは、株式会社マナビス営業企画部までご連絡ください。
【TEL】03-3512-5773(受付時間 10:00~17:00まで、土日祝を除く)

さらに、河合塾マナビスの詳しい情報や最新トピックスは、公式サイトをチェックしてみてください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: オンラインイベント 河合塾 大学受験

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。