豊田合成リンクのプレオープンとグランドオープンセレモニー
名古屋の中心で新たなアクティビティスポット「豊田合成リンク」が、2025年11月29日(土)にプレオープンを迎えます。このリンクは氷を使わないスケート体験ができる特別な場所として注目を集めており、気軽にスケートを楽しむことができます。特に多くの家族連れやカップルにとって、冬の名古屋の素晴らしい思い出作りの場になることでしょう。
初日の11月29日には「グランプリファイナル記念イベント」も実施され、名古屋出身のプロスケーター鈴木明子さんによるトークショーが行われます。さらに、愛知県ゆかりのフィギュアスケートの入賞者に関するパネル展示やスケートに関するクイズも用意されています。全問正解者には、アニメ「メダリスト」のオリジナル缶バッジがプレゼントされるということで、ますます盛り上がりを見せそうです。
秋山竜次と共に楽しむ特別セレモニー
そして、プレオープン最終日の2025年12月12日(金)には、グランドオープンを記念したセレモニーが開催されます。このセレモニーには、お笑いコンビ「ロバート」の秋山竜次が登場し、みなさんに特別パフォーマンスをお届けします。彼はメ〜テレのバラエティ番組『秋山の楽しすぎる約30分』でおなじみの「なごやであそぼっ!」を豊田合成リンクver.として生パフォーマンスする予定です。
秋山さんは「今回はリンクの上で僕のオリジナルの教育番組をやらせてもらいます。自分はスケートが全く滑れないので、キッズスケーターの皆さんの助けを借りながら童謡を歌う予定です」と語り、楽しい時間を予感させます。
このセレモニーをより近くで楽しむための「優先観覧エリア」が設けられ、参加希望者はメ〜テレ公式アプリ「ウルフィアプリ」から応募が可能です。応募期間は11月26日(水)17:00から12月2日(火)23:59までです。無料ながらも、特別な体験ができるチャンスをお見逃しなく!
スケートを楽しむ新しい場所
豊田合成リンクは非日常的な雰囲気を持ったアクティビティスポットで、特別プラスチック製のリンクを使用して氷上スケートに近い感覚を楽しむことができます。初めての方でも安心して滑れる環境が整っているので、家族連れにも最適です。
また、リンク周辺にはイルミネーションが施され、夕暮れ時にはロマンティックな雰囲気が漂います。カップルのデートスポットや写真撮影にもぴったりで、シーズン中にはたくさんの来場者が訪れることが予想されています。過去16年間で53万人以上の入場者を迎えたこの場所は、名古屋の冬の風物詩の一部といえるでしょう。
今後も「豊田合成リンク」では定期的なイベントを予定しており、アイドルライブや初心者向けスケート教室、さらには雪合戦ドームなど盛りだくさんの企画が用意されています。この冬は、是非豊田合成リンクを訪れて、特別な思い出を作りましょう。