ワタミの介護出展
2025-11-25 14:22:07

ワタミの宅食が介護業界の展示会「careTEX名古屋」に出展し新たな挑戦へ

ワタミの宅食が介護展示会に初出展



2025年12月3日から4日にかけて、名古屋の吹上ホールで開催される「careTEX名古屋'25」において、ワタミ株式会社が運営する「ワタミの宅食」が初めて出展します。この展示会では、福祉施設や病院向けに提供している食事のソリューションが紹介される予定です。ブース番号は1-23で、商談スペースが設けられており、来場者は事前登録を行うことで入場が無料となります。

食事の課題解決に向けた提案



「ワタミの宅食」は、高齢者や病者向けの食事を届けるサービスを展開しています。特に、福祉施設や病院における食事に関する課題に対して、専門の調理師や栄養士が不足している現状や、食材の高騰によるコスト増加、利用者ごとのニーズに応じた食事準備の難しさに対し、具体的な解決策を提案します。

特に注目すべきは、食事の準備が簡単にできる「かんたん厨房」と呼ばれる冷蔵パック惣菜です。温めるだけでおいしい食事が用意できるこの商品は、日替わりで新鮮な食材が届けられるため、利用者からも好評を得ています。冷蔵保存により、風味や食感が保たれ、冷凍食品とは一線を画しています。また、温め時間も短く、忙しい施設の手間を大きく軽減します。

展示会での特典と試食提供



ワタミのブースでは、来場者に対して無料の試食が用意されており、実際のメニューを体験することができます。商談スペースも整っているため、興味のある方は事前に商談予約を行うことをお勧めします。詳細は公式サイトから確認できます。

商談予約はこちらから

ワタミの食事サービスの強み



ワタミの宅食は、「まごころスタッフ」と呼ばれる地域に根ざした配達員が、お客様のもとへ日替わりの食事を届けています。2020年には、業界初の自社弁当容器の回収とリサイクルの取り組みを開始し、SDGsへの貢献も積極的に行っています。これまでに提供した食事は毎日約21万食、この分野でのシェアは15年連続でNo.1という実績を誇ります。

企業情報



ワタミ株式会社は、東京都大田区に本社を置き、1986年から事業を展開しています。宅食事業以外にも、国内外食事業や農業、環境事業にも取り組んでおり、社会への貢献を目指した活動を行っています。具体的な情報は公式サイトで確認できます。

公式サイトはこちら

名古屋での展示会は、ワタミの宅食が介護業界に向けた新たな提案を行う大きなチャンスです。ぜひこの機会に、彼らの提供する食事ソリューションに触れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ワタミの宅食 careTEX名古屋 冷蔵パック惣菜

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。