シヤチハタの記念展、マレーシアで開催!
2025年3月1日から6月16日まで、マレーシアのクアラルンプールにある十割蕎麦店「元年堂」にて、シヤチハタ株式会社の創業100周年を祝う特別な企画展が実施されます。このイベントは、シヤチハタが提供する筆記具の魅力を伝えるためのものであり、海外向け商品の生産拠点であるマレーシアで開催される点が特徴です。
シヤチハタのアート体験
「元年堂」は2024年にオープンした蕎麦店で、日本文化を体験できる特別企画も展開しています。シヤチハタの「しるしの価値」を広めることを目的としたこのイベントでは、筆記具とデコレーションアイテムを使った体験が用意されています。これにより、来場者には日本の文化に親しむ機会が提供されるのです。
企画内容
イベントは全3弾に分かれており、各回で異なるテーマが楽しめます。
第1弾「Enjoy Journaling !! with Journal Artist」
期間:3月1日(土)〜4月7日(月)
第1弾では、最近人気を集めているジャーナリング体験が行われます。シヤチハタのArtlineシリーズやallemoreシリーズのスタンプなどを使って、参加者は自分の感情や体験を自由に記録できます。現地の文具販売サイト「Sumthings of Mine」の手帳を活用し、ラーメンのイラストや気持ちを書き込むことができるので、アートを通じて独自の物語を作り出しましょう。
アーティストやインフルエンサーによるジャーナリング作品も展示されており、視覚的なインスピレーションも得られます。
第2弾「special collaboration KANAKO OKAMOTO」
期間:4月12日(土)〜5月12日(月)
第2弾では、日本とマレーシアで活動するイラストレーター、岡本かな子さんとの特別コラボレーション企画が展開されます。岡本氏の描く約40点のイラストに加え、シヤチハタのデコレーションアイテムを使用した作品も展示予定です。シヤチハタのインキ色に触発された作品が多く、豊かな色彩を楽しむことができます。
第3弾「Shachihata presents SHI RU SHI is Wonderful」
期間:5月17日(土)〜6月16日(月)
最終の第3弾では、シヤチハタのブランドヒストリーを紹介するパネル展示が行われ、20種類のハンコを自由に楽しむ「シヤチハタビュッフェ」も実施されます。来場者は、日本の「しるし」の文化を直接体験することができるのです。
来店キャンペーンも充実
このイベントの期間中、元年堂クアラルンプールの公式Instagramをフォローすると、特製の「重ね捺しスタンプ ポストカード」がもらえます。また、店内で飲食された方には、別デザインのポイントカードをプレゼント。来店するだけでもお得な体験が待っています。
シヤチハタと十割蕎麦の融合
チャレンジングなイベントですが、シヤチハタの企画展は日本の文化をマレーシアに紹介する絶好の機会です。十割蕎麦とシヤチハタのコラボレーションを楽しみながら、アートと食の素晴らしさを実感できます。皆さんもこの貴重な体験をお見逃しなく!
施設情報
元年堂クアラルンプール
住所:D1-G3-02 Solaris Dutamas No.1, Jalan Dutamas 1 50480 Kuala Lumpur
営業時間:LUNCH 11:00-15:00(L.O. 14:30)
DINNER 17:00-22:00(L.O. 21:30)
日本食を堪能しつつ、文化体験ができるこのイベントにぜひ訪れてみてください。