はま寿司夏祭り
2025-07-14 10:33:18

はま寿司で夏の新しい味わい!旬の寿司祭りが開催中!

はま寿司で味わう夏の美味しさ!



株式会社はま寿司が展開する100円寿司チェーン「はま寿司」で、2023年7月15日から「夏の旨ねた祭り」が始まりました。このフェアでは、全国のはま寿司店舗で入手できる特別なネタが楽しめます!

旬の美味しさを堪能しよう


この祭りでは、夏が旬の「石垣貝」や「アブラガレイ」、さらには「大切りみなみまぐろ天身」を100円(税込110円)という驚きの価格でご用意。石垣貝はほんのりとした甘みが特徴で、この夏ならではの新鮮な味わいを楽しむことができます。また、アブラガレイは脂がのっており、柔らかな食感が口の中で広がります。さらに、赤身の味わいを引き立てた大きなまぐろの天身は、一口で満足感を得ることができると評判です。

さらに、静岡県産「大切り一本釣り七上かつお」や大とろびんちょうも160円(税込176円)で楽しむことができ、特に「ハラモ」はビンチョウマグロの中でも脂のりが良く、絶品です。夏の風物詩ともいえる「えびおろし盛り(沖縄県産シークヮーサーだれ)」は、シークヮーサーの果汁でさっぱりとした味わいに仕上がっています。

限定メニューで夏を楽しむ


7月19日(土)には土用の丑の日に合わせて「鹿児島県産 大切りうなぎ」が登場し、特製のタレで味付けされたふっくらとしたうなぎが自慢の逸品です。また、豚の角煮を使った「大判豚角煮握り」も提供され、こちらも290円(税込319円)の特別価格です!

サイドメニューとしては、九州産の黒豚を使用した「九州産黒豚の揚げ餃子」が220円(税込242円)で楽しめるので、ぜひ一緒にオーダーしてみてはいかがでしょうか。カリッと揚げられた餃子は、肉質の柔らかさと野菜の甘みが絶妙に調和しています。

特別キャンペーンにも注目


はま寿司では、フェアの開催を記念した特別キャンペーンも実施しています。7月14日から7月16日まで、はま寿司公式Xアカウントをフォローし「#はま寿司の夏の旨ねた祭り」と共に食べたいネタを投稿すると、抽選で40名様に5,000円分のお食事優待券が当たるチャンスがあります。これを機会にぜひ参加してみてください!

夏の味いろいろ楽しもう


この夏、はま寿司の「夏の旨ねた祭り」で新鮮なネタと共に、特別なひとときを過ごしてみませんか。近くの店舗でのご来店をお待ちしています。商品は数量限定のため、早めにお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: はま寿司 夏の旨ねた祭り 旬の寿司

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。