e-messe kanazawa出展
2025-05-27 19:01:18

地域情報化推進の展示会「e-messe kanazawa 2025」に出展した表示灯株式会社

「e-messe kanazawa 2025」へ出展



愛知県名古屋市に本社を置く表示灯株式会社は、5月23日(金)と24日(土)の2日間、石川県産業展示館で開催された「e-messe kanazawa 2025」に出展しました。このイベントは日本海側最大のICTビジネスショーであり、新たなビジネスの提案や最新技術の紹介を通じて地域の情報化を進めることを目的としたものです。開催40回目を迎える今回の展示会には、県内外から77の企業や団体が参加し、合計で4,000人以上の来場者がありました。

当社のブースでは、観光案内を便利にするタッチ式デジタルサイネージ「イラストマップ」や、自治体施設における番号案内システムを展示しました。来場者は実機に触れることができ、情報提供のわかりやすさや、使いやすさを実感していただいたことでしょう。

特に「イラストマップ」には多くの興味が集まり、観光地の情報を視覚的に提供する新しい方法について、訪れた方々との活発な意見交換が行われました。また、石川県内の自治体関係者も多くブースを訪れ、地域の情報発信や観光支援に関するICTの活用方向について関心を示してくださいました。

私たち表示灯株式会社は、ICTを活用した地域課題解決型のソリューションの提供を通じて、持続可能な地域社会の実現に寄与することを目指しています。これからも地域密着型のアプローチで、さらなる技術研鑽とサービスの向上に努めてまいります。展示会を通じて得た知見を活かし、地域の情報化と観光振興に貢献していく所存です。

展示会の概要


「e-messe kanazawa 2025」は次のような詳細で開催されます。
  • - 名称: 第40回 いしかわ情報システムフェア「e-messe kanazawa 2025」
  • - 会期: 2025年5月23日(金)10:00~17:00、2025年5月24日(土)10:00~16:00
  • - 会場: 石川県産業展示館 3号館(金沢市袋畠町南193番)
  • - 主催: 一般社団法人石川県情報システム工業会

この展示会を通じて、ICTの重要性と地域社会への影響を改めて実感することができました。地域の皆様とともに、次なるステージへの一歩を踏み出していきたいです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 表示灯株式会社 e-messe kanazawa ICT推進

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。