揚げ物革命が始まる!ローソン高輪ゲートウェイシティ店にF-Roboが登場
2023年6月23日、東京都品川区に位置するローソン高輪ゲートウェイシティ店に、揚げロボット「F-Robo」が導入されました。この新しいロボットは、人気の「からあげクン」を揚げる工程を自動化するために設計されており、テクノロジーと人の力が融合した「Real×Tech LAWSON」の新たな試みです。
F-Roboの導入背景
このプロジェクトは、TechMagic株式会社、KDDI株式会社、ローソンの三社の協力によって実現しました。テックマジックは、AIとDX技術を活用し、リアル店舗での業務効率化を目指しています。F-Roboは、油調時の揺らしや油切りなど、従業員が手作業で行っていた工程を自動化し、スタッフがよりクリエイティブな業務に集中できるようサポートします。
F-Roboの特長
F-Roboは、以下のような特長を持ち、店舗の運営を効率化します:
- - ホットスナックの調理に最適化: 「からあげクン」をはじめとするホットスナックを完璧に仕上げるため、全ての揚げ動作を自動化。
- - 高品質かつ省人化: 油温の検知から揚げ動作、盛付けまでを一貫して制御し、高品質な食材を提供します。
- - 安全性の確保: 誤動作防止や安全カバーなど、安全に運用できる設計が施されています。
- - コンパクトな設計: 店舗導入のしやすさを考慮し、600mm四方のコンパクト設計を実現しています。
TechMagicのミッション
TechMagicは、「サイエンスとテクノロジーの力で人類が創造的に生きる世界を実現する」という目標を持ち、調理ロボットや業務ロボットを取り入れたさまざまなプロダクトを開発しています。人手不足が問題視される飲食業界において、ロボットと従業員が共存し、より良いサービスを提供するためのソリューションを追求しています。
このF-Roboの導入により、スタッフはお客様とのコミュニケーションや店舗の魅力的な演出に時間を割けるようになり、店舗全体の生産性が向上すると期待されています。要するに、F-Roboは単なる調理ロボットではなく、飲食業界の未来を輝かせるキーパーソンとも言えるのです。
最後に
新しいテクノロジーの導入は、飲食店にとって業務の効率化やサービスの向上だけでなく、顧客体験の進化にも繋がります。今後もTechMagicは、F-Roboを端緒に、飲食業界全体を盛り上げるような取り組みを続けていくことでしょう。新たな「からあげクン」を体験したい方は、ぜひ高輪ゲートウェイシティ店を訪れてみてください。テクノロジーと美味しさが融合した新しい体験が待っています。