名古屋「味仙本店」の監修商品、全5種類が新登場
名古屋の名店「味仙本店」による監修商品第3弾が、2025年10月7日(火)に東海・北陸・甲信地方のファミリーマート約3,700店舗で発売されます。今回の発売商品は、名古屋めしの代表格である味仙本店の台湾ミンチを用いた新たなメニューが充実しています。親しみやすい味わいと本格的な台湾料理の風味が楽しめる商品が揃い、ファンにはたまらない内容です。
「味仙本店」について
「味仙本店」は1962年に創業された台湾ラーメンのお店で、名古屋市内を拠点に展開しており、台湾料理を提供しつつも名古屋の食文化にしっかり根付いている店として知られています。近年、お店の人気メニューを手軽に味わえる商品として、カップ麺をはじめとするコラボ商品が発売され、多くの支持を受けています。
新商品一覧
今回登場するのは以下の5種類の新商品です。
1.
台湾ミンチおむすび(165円税込)
- 辛味と旨みを引き立てたおむすび。豆板醤や唐辛子、ニンニクの風味が絶妙に絡み合います。
2.
台湾ラーメン(554円税込)
- 看板メニューである台湾ラーメンを再現。旨味と辛味がスープに溶け込み、味仙本店の味を直接体験できます。
3.
辛旨だれのたまご(323円税込)
- 唐辛子とニンニクが効いたピリ辛のたまごをトッピング。刺激的な味わいがクセになります。
4.
台湾ミンチまん(184円税込)
- 「台湾ミンチ」を使用した中華まん。唐辛子を生地に練りこみ、見た目にもこだわりました。
5.
台湾ミンチカツ(156円税込)
- 伝統の台湾ミンチを使ったカツ。旨みと辛みが絶妙に絡み、おかずとしてもおつまみとしても楽しめる一品です。
さらに、全国で販売される
激辛台湾ラーメンエイリアン(267円税込)も店内で手軽に楽しめるように再登場します。このカップ麺は、台湾ラーメンの裏メニューの中でも特に辛い商品で、辛党の方におすすめです。
まとめ
ダイエット中でも、仕事の合間に、ちょっとしたブレイクタイムにお気に入りの商品を楽しむチャンスです。味仙本店の監修商品は、名古屋の風味を感じさせる軽食としてだけではなく、家族や友人とのシェアにもぴったり。ぜひファミリーマートで手に取ってください。また、商品の取り扱いは店舗によって異なるため、事前にお店に確認することをお勧めします。名古屋を代表する味、その豊かな風味を存分に楽しんでみましょう。