大雪おみやげ博2025
2025-08-18 09:31:16

空港で楽しむ北海道の味覚!大雪おみやげ博2025が開催

空港で楽しむ北海道の味覚!大雪おみやげ博2025が開催



中部国際空港セントレアでは、今年も北海道の魅力が詰まった「第14回大雪おみやげ博2025」が開催されます。期間は2025年8月22日(金)から31日(日)までの10日間。毎年恒例となるこの物産展は、多くの訪問者に愛され続けており、昨年は約20,000人が来場しました。

北海道の特産品が大集結


今回の物産展も、北海道大雪圏地域の特産品を幅広く取り揃えています。出店数は500品以上に及び、北海道ならではの新鮮な農作物や美味しい海鮮弁当、濃厚なソフトクリームなど、来場者の食欲をそそります。特に、昨年大好評だった東川町の朝採れとうきびが数量限定で販売されるので、早めの購入をおすすめします。そして今年は新たに、北海道の市場から直送された秋刀魚も数量限定で登場します。

限定商品と特別企画


大雪おみやげ博では、さまざまな特別企画も用意されています。お目当ての”朝採れとうきび”は、毎日300本限りで販売され、空輸便でフレッシュなとうもろこしをその日に楽しむことができます。また、秋の味覚を代表する生さんまも、新鮮な状態でお届け。こちらも数量限定となっているため、ぜひお早めにお越しください。

さらに、参加型のガラポン抽選会も実施します。お買い物をしてチャンスを勝ち取る方法や、名鉄電車を利用して参加する方法など、アプローチも多彩です。特産品や素敵な景品が当たるこの機会をお見逃しなく。

開催情報


  • - 日時: 2025年8月22日(金)~31日(日) 10:00~18:00
  • - 場所: 中部国際空港 第1ターミナル 4階イベントプラザ
  • - 参加方法: お買い物または名鉄電車を使ってエントリー可能。

オープニングセレモニー


大雪おみやげ博の初日は、9:45からオープニングセレモニーが行われます。主催者や各町の代表者による挨拶があり、来場者への感謝の意を表します。その後、テープカットが行われ、イベントのスタートを華やかに飾ります。

注意事項


生ものの販売については、天候や水揚げ状況により、販売数が変動することがあります。また、日によって出品内容も異なるため、来場の際は最新情報を公式WEBサイトにて確認してください。

今年の夏は、大雪おみやげ博で北海道の味覚を体験し、素敵なお土産を見つけてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 中部国際空港 大雪おみやげ博 北海道特産品

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。