新栄のランドマーク
2025-02-01 09:51:22

名古屋・新栄に誕生する新しいランドマーク「AOI CELESTIE COFFEE ROASTERY」の魅力

新しい名古屋のランドマーク「AOI CELESTIE COFFEE ROASTERY」



2025年2月2日、名古屋・新栄町に新たな名所「AOI CELESTIE COFFEE ROASTERY」がオープンします。株式会社AICOHの新事業として展開され、コーヒーショップとバー、さらにはイベントスペースを兼ね備えた複合的なコミュニティプレイスとして注目されています。

店名の「CELESTIE」は、空や天空、最上級を意味しています。青い大屋根と緑豊かなガーデンが訪れる人々の視線を引きつけるデザインは、著名な建築家・永山祐子氏によるものです。彼が手掛けた数々のプロジェクトが評判を呼んでおり、その度に彼のこだわりが反映されています。この新しい空間では、自家焙煎の香ばしいコーヒーを楽しみながら、至高のひとときを過ごすことができるでしょう。

コーヒーへのこだわり



AOI CELESTIE COFFEE ROASTERYでは、東京青山の人気カフェ「Little Darling Coffee Roasters」が焙煎や抽出を監修。名古屋に馴染むテイストで焙煎された豊富な種類のコーヒー豆を、様々な抽出法で楽しめます。特に熱風式焙煎機を使用した焙煎プロセスでは、豆が美しく踊るようにローストされ、視覚的にも楽しませてくれること間違いありません。

絶品バーガーも見逃せない



このカフェでは、スペシャルティバーガーも自慢の一つ。東京池尻にある人気ベーカリー「TORO PAN」のバーガーバンズと、肉感のある粗挽きビーフパティとのコラボレーションが絶品を生み出しています。特に「ソルティバターバーガー」(1520円)や「てりやきバーガー」(1620円)は、必食の一品になるでしょう。

大人の社交場としての役割



店舗の内部デザインは、地元名古屋出身のグラフィックデザイナー・脇田あすか氏によって制作され、優美で繊細なデザインが特徴です。このデザイン要素が、軽やかで心地よい空間を演出します。館内は4フロアから構成されており、
1階にはカウンターや焙煎室、
2階にはラウンジ席、
3階には予約制のバーが用意されています。
地下には正規のボッチャコートがあり、多目的に利用できるイベントスペースも完備されています。

地域とのつながり



新栄町にオープンする「AOI CELESTIE COFFEE ROASTERY」は、地域住民に愛される場所を目指し、多様なイベントが行われる予定です。新たな交流の場として、またコーヒーと食を楽しむための特別な場所として、多くの人々に親しまれていくことでしょう。

名古屋の新しいランドマークとして、多くの注目を集める「AOI CELESTIE COFFEE ROASTERY」。オープンに向けた準備が進む中、ぜひ皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか。コーヒーの香りと共に過ごす素晴らしい時間が、ここで待っています。

店舗情報


  • - オープン日:2025年2月2日
  • - 住所:愛知県名古屋市東区東桜2-17-22
  • - 営業時間:7:30 - 23:00
  • - 公式サイトAOI CELESTIE
  • - Instagram@aoi_celestie


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 カフェ コーヒー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。