セミナー「人事の放課後」開催
2025年2月28日、株式会社リロクラブと株式会社SHIFTは協力し、総務・人事担当者を対象にしたセミナー「人事の放課後~人的資本経営と福利厚生のトレンド~」を開催します。このセミナーでは、企業の競争力を高めるための人的資本経営や福利厚生の分野に焦点を当てます。
人的資本の重要性
現代の経済において、企業が成功するためには、従業員の能力やエンゲージメントを最大限に引き出すことが不可欠です。特に、働き方の多様化や価値観が急速に変わる中、充実した福利厚生が従業員の満足度を高めるための鍵となります。多様なニーズに応じた施策が求められる今、従来の福利厚生を見直し、新たなアプローチが必要です。
セミナーの詳細
セミナーでは、ゲストとして日清食品ホールディングスの人材開発室次長、段村典子氏をお迎えします。彼女は人的資本経営の実践的な手法や、企業がどのように福利厚生を進化させているのかを具体的な成功事例を交えて紹介します。これにより、参加者は自社の戦略に活かすための具体的なヒントを得ることができるでしょう。
日時と場所
- - 日時:2025年2月28日(金)18:00~20:00
- - 場所:麻布台ヒルズ 森JPタワー 32F(SHIFT本社)、およびオンライン参加
主なプログラム
- - 18:00~19:00 セミナー
- - 19:00~20:00 交流会(会場限定、軽飲食付き)
誰におすすめ?
このセミナーは、次のような方々に特におすすめです。
- - エンゲージメント向上施策を実感できていない方
- - 人的資本経営を進める具体的な策を知りたい方
- - 人材の採用や定着に課題を抱えている方
参加方法
参加費は無料ですが、事前の申し込みが必要です。申し込みは、以下のリンクから行えます。締切は2025年2月27日(木)23:59です。お早めにご登録ください!
申し込みはこちらから
スピーカープロフィール
- - 段村典子氏(日清食品ホールディングス 人材開発部 次長)
2003年に日清食品に入社し、現在は人材開発・組織開発などに携わっています。
福利厚生業界で20年以上の実績を持ち、戦略的コンサルティングを行っています。
データに基づく人事施策を推進し、組織の成長を支えています。
このセミナーは、今日のビジネス環境で大切な人的資本経営について理解を深める貴重な機会です。ぜひご参加いただき、実践的な知識を身につけましょう!
企業について
株式会社リロクラブは、日本国内で多様な福利厚生サービスを提供しており、中小企業の福利厚生を支援しています。また、SHIFTはソフトウェアの品質保証を行う企業であり、ビジネスの成長を促進するサービスを展開しています。