埼玉の新しい味覚、セブンイレブンの夏限定商品
埼玉県に住む皆さんに朗報です!セブンイレブンから、地元の特産品を使用した新しい夏の限定商品が登場しました。一口で埼玉の香りと味わいを感じられる「埼玉県ときがわ町産山椒使用 肉みそおむすび」と「埼玉県産小麦使用 すったてうどん」の2品が、7月15日より埼玉県内の各店舗で順次発売されます。
肉みそおむすび:山椒の香りが引き立つ逸品
「埼玉県ときがわ町産山椒使用 肉みそおむすび」は、埼玉県のときがわ町で栽培された実山椒を贅沢に使用したおむすびです。山椒の爽やかな香りと肉みその濃厚な味わいが絶妙に組み合わさった一品になっています。希少な実山椒を使用しており、フレッシュな香りを楽しむために、製造直前に粉砕するこだわりの製法が採用されています。
食べた瞬間、口の中に広がる山椒の清々しさがあり、肉みそのコクがほんのりと絡まり、何度でも食べたくなる味わいが魅力です。埼玉の味を凝縮したこのおむすびは、180円(税込194.40円)で販売されています。
すったてうどん:夏にぴったりな冷たい一杯
次に紹介するのは「埼玉県産小麦使用 すったてうどん」です。このうどんは埼玉県川島町の郷土料理として親しまれている「すったて」に着目した商品です。冷たい麺を、すり合わせた味噌やごまをベースとしたつけ汁で楽しむスタイルです。
冷たいつゆは、香ばしいごまをベースに、豆味噌と米味噌をブレンドした赤だし味噌を加えています。そのため、冷たさだけでなく深いコクとまろやかな甘みを兼ね備えています。また、トッピングにはきゅうりや玉ねぎ、大根、みょうが、大葉といった夏野菜が彩りを添え、見た目にも涼やかです。
さらに、「すったてうどん」の最大の魅力は、埼玉県産の小麦を使用したもちもちとした食感にあります。小麦の外皮に近い部分を使うことで、より香り豊かで食感を楽しむことができます。480円(税込518.40円)で購入可能です。
夏にぴったり、埼玉を味わう新商品
今回の新商品は、埼玉県の風土を反映し、地域の特産物を活かした味づくりが行われています。担当者は、「埼玉県だからこそ実現できた味を目指しました。実山椒の清涼感や、すったてうどんの深い味わいをとおして、埼玉らしさを感じていただければ嬉しい」と話しています。
どちらも埼玉県内の店舗で順次発売されるため、ぜひこの夏、埼玉の味覚を体験してみてはいかがでしょうか。地域の特産品を使ったこの逸品たちで、涼を感じながら特別なひとときを過ごしてみてください!