日本最大級の蚤の市
2025-04-15 11:09:39

名古屋で開催、日本最大の蚤の市「16th NAGOYA ANTIQUE MARKET」の魅力を徹底解説

名古屋の大規模蚤の市「NAGOYA ANTIQUE MARKET」のお知らせ



2025年4月26日(土)・27日(日)に、名古屋市中区の東別院と西別院で開催される「16th NAGOYA ANTIQUE MARKET」(通称NAM)のご紹介です。このイベントは、日本最大規模の蚤の市として知られ、例年多くの来場者が集います。予想される来場者数は1万人を超え、各地から集まった200以上の出店者が自慢の商品を並べます。

名古屋の歴史的な舞台


名古屋市中区橘町は江戸時代より「古物・古鉄」の専売権を持つ由緒ある街です。その名古屋の歴史とともに、300年以上の時を経たアンティークやヴィンテージ商品が集結し、国内外から訪れる人々を魅了します。NAMでは、アンティークや古着、手芸品といった多彩な商品が並びます。

開催エリアと時間


NAMは、東別院エリア(EAST AREA)と新設の西別院エリア(WEST AREA)で行われます。各エリアの開場時間は以下の通りです。
  • - EAST AREA: 10:00〜17:00
  • - WEST AREA: 9:30〜16:30

特に、新設されたWEST AREAではアメリカンアンティークに特化した展示や、古着エリアも充実しています。アーリーチケットを持っている方は、なんと9:00から優先的に入場可能です。

過去最大規模の出店数


今回のNAMは、これまでの開催年で最も多い200以上の店舗が出店します。約150店舗がアンティーク・ビンテージショップで、さまざまなジャンルの店舗が揃っています。おそらく、見て回るだけでも一日では足りないほどのボリュームです。

特化コンテンツの数々


今年のNAMでは、エリアごとに特化したコンテンツが用意されています。
  • - EAST AREA: 伝統的なアンティークやビンテージ商品が揃う会場。
  • - WEST AREA: アメリカンスタイルのアンティークと増設された古着エリア。特にアメリカンビンテージ好きには見逃せません。

地域を巻き込んだイベント


NAMは東別院・西別院だけでなく、周辺エリアでもさまざまな企画が展開されます。例えば、東別院会館では昭和から平成初期の懐かしい雑貨が集まる「レトロマーケット」や、植物好きにはたまらない「GREEN FREAKS」が開催されます。さらに、日置神社では「HINATAICHI」が、下日置町どんぐり広場では「URBAN NIGHT OWL」が行われ、地域全体がNAMの舞台になります。

移動ついでに楽しむシェアサイクル


会場間の移動にはシェアサイクル「charichari」の利用がおすすめです。各エリアに専用ポートがあり、気軽に自転車を利用できます。これによって、名古屋の街を自分のペースで散策しながら楽しむことができます。

運営メンバーのおすすめの楽しみ方


NAMを存分に楽しむためには、2日間のチケットを利用するのがおすすめです。初日はアメリカエリアを堪能し、2日目にはゆっくりと気になるショップを回るという、容量たっぷりの体験ができます。

また、混雑を避けてゆったりと楽しみたい方には、2日目の朝が特におすすめです。この時間帯は、会場が落ち着いているため、じっくりと商品を見ることができます。

まとめ


名古屋市中区で開催される「NAGOYA ANTIQUE MARKET」は、ただの蚤の市ではなく、地域全体が盛り上がる大規模なイベントです。300年以上の歴史を感じつつ、お宝のような商品が揃うこの機会をお見逃しなく。ぜひ名古屋のアンティーク文化に触れに来てください!

開催概要
  • - 日程: 2025年4月26日(土)・27日(日)
  • - 場所: 名古屋市中区橘町
  • - 入場時間: EAST AREA 10:00-17:00 / WEST AREA 9:30-16:30

詳細な情報は、公式ウェブサイトをご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

関連リンク

サードペディア百科事典: ヴィンテージ 名古屋蚤の市 アンティーク

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。