麹を通じて心と体を整える「麹叶サロン」
愛知県名古屋市を拠点に、麹料理家として活躍する阿部かなこ氏が主宰する「麹叶サロン」が、オンラインコミュニティプラットフォーム「FANTS」にて新たにスタートしました。阿部氏はInstagramで15.5万人以上のフォロワーを抱え、麹を活用したレシピ本を3冊出版しており、食を通じて健康を考える多くの方々から支持を受けています。
明確なテーマに基づく学びの場
「麹叶サロン」では、「わたしらしさは、麹とともに、腸から育つ」をテーマに掲げ、知識を深めるだけでなく、仲間とのつながりや実際の調理を通じた体験を提供します。これにより、「自分らしい整い方」を見つける手助けをします。
サロンの中では、腸活や食養生に興味がある方が、麹を生活に取り入れるための知識や実践を無理なく学ぶことができます。旬の食材を使ったレシピや調理のコツを学ぶライブレッスン、腸内環境についての読み物、そして気軽に交流できるチャットなど多彩なコンテンツが準備されています。
多彩なコンテンツで自分のペースで成長
「麹叶サロン」では、初心者からでも安心して参加できるコンテンツが用意されています。料理が得意でなくても、腸活が初めての方でも十分楽しめるように設計されています。自分のペースで、実際に作って体感し、日常の食卓に少しずつ変化をもたらすことができるように工夫されています。ここでの経験が、自然と心と体の健康につながる習慣を育むことでしょう。
阿部かなこ氏の想い
阿部氏は、学生時代に健康を害し入院した経験から、日々の食事と生活が健康に与える影響を強く感じ、製薬会社に勤務。そこでの経験を経て、健康に関する真の知恵を食と生活から学び始めました。今では「麹」をキーワードに、日常の中で手軽にできる「腸からきれいになる暮らし」を提案しています。
「私の原点は、薬に頼る生活から自分の食で生活を整えることです。多忙な女性たちに、腸から整える「麹のある暮らし」を通じて、少しでも肩の力を抜けるような時間をお届けしたい。」と、阿部氏は語ります。
やさしいコンテンツで成長を促す
「麹叶サロン」では、季節ごとの旬の食材を使った「麹レシピ」が毎週届けられ、月1回オンラインの料理レッスンや学びのワークショップが開催されます。腸活や麹についての学びだけでなく、メンバー同士の交流を通じて、知識や経験を豊かにしていくことができます。また、イベントやリアル講座への優先案内など、サロンメンバーにだけの特典も用意されています。
さらに、継続して参加することで、感謝の気持ちを込めたささやかな贈り物も受け取れます。
料金プランも多彩
「麹叶サロン」には、スタンダードプランとライトプランの2種類があります。スタンダードプランは月5,500円で全てのコンテンツが利用でき、ライトプランは月3,000円で料理レッスンのライブ配信を視聴できます。これによって、より多くの方に、簡単に参加しやすい価格で自分の健康を見直す手助けを行います。
まとめ
「麹叶サロン」は、麹を通じて腸活や食養生を学びながら、心と体を整えるためのコミュニティです。多忙な日常の中で、自分自身を大切にする方法を見つけ、ヘルシーなライフスタイルを身につけるきっかけを提供してくれる、そんな場所であることが期待されます。興味がある方はぜひ、阿部氏の「麹叶サロン」に参加してみてはいかがでしょうか。