TUNAGとリリカラの共催によるエンゲージメント向上セミナー
2025年3月26日(水)14時より、クラウドサービス「TUNAG」を提供する株式会社スタメンとオフィスソリューション事業を展開するリリカラ株式会社による共催セミナーが開催されます。このセミナーの主要な目的は、ハイブリッドワーク時代における従業員エンゲージメントの向上を探ることです。
近年、シスコシステムズの調査によると、日本国内の約40%の社員がハイブリッドワークにより仕事のパフォーマンスが改善したと感じています。しかし、一方でハイブリッドワークを実施している企業の中には、オフィスの活用が不十分であったり、リモート勤務ではコミュニケーションが困難であるとの声が多く聞かれます。これらの課題を解決するため、本ウェビナーでは「エンゲージメントを高める2つの視点」というテーマのもと、オフィス環境の改善に関する実践的な知識や成功事例が共有されます。
ウェビナーの詳細
- - 日時:2025年3月26日(水)14:00〜15:00
- - 参加方法:オンライン(Zoom)
- - 費用:無料
- - 申し込み:参加を希望される方は、こちらのリンクから申し込みフォームに必要事項を記入してください。参与者にはZoomの参加URLが記載されたメールが送られます。
このセミナーでは、以下の2つのプログラムを通じて、具体的な取り組みや方法を学ぶことができます。
第1部:オフィス環境の改善
リリカラ株式会社の庄司明代氏が登壇し、社員にとって魅力的なオフィス環境を作るための秘訣を解説します。
第2部:クラウドサービスを活用したエンゲージメント施策
株式会社スタメンの近藤雅俊氏による講演では、クラウドサービスを利用してエンゲージメントを向上させるための重要な施策について詳しく紹介します。
このセミナーは、ハイブリッドワークの中でどのように従業員のエンゲージメントを向上させるかお悩みの企業にとって、非常に有益な内容となっています。参加することで、課題解決のヒントを得られる絶好の機会です。興味のある方は、この機会をお見逃しなく!
株式会社スタメンについて
スタメンは、2016年の設立以来、一人でも多くの人々に感動と幸せを届けることを企業理念として取り組んできました。HR Tech領域においては、「TUNAG」を中心とした多様なサービスを展開しており、2020年には株式公開にも成功しています。名古屋を拠点とし、今では105名以上の従業員を抱える成長企業です。
スタメンの代表取締役社長、大西泰平氏のリーダーシップのもと、今後も一層の発展を目指してまいります。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。