愛知から羽ばたく国際教育の未来
愛知県名古屋市を拠点とするウィザスグループは、国際的な人づくりへ新たな一歩を踏み出しました。2024年12月11日に行われた会合では、同グループの子会社であるグローバルウィザスと、中国広東省深圳市にある深圳情報職業技術学院の幹部が集まり、日中言語文化交流センターの設立に向けた意見交換が行われました。
国際交流の拡大
このセンターは、日本語教育や日中の文化交流を行うためのプラットフォームとして機能し、日本と中国の学生間での相互理解を深める場となります。ウィザスグループの代表、生駒富男氏は、センターを通じて質の高い教育機会を提供し、両国の学生が共に学び合う新しい形を模索していく意向を示しました。
会合には、深圳情報職業技術学院の王晖学長も参加し、学生間の交換留学や中国からの日本での就労・インターンシップ支援の重要性を力説しました。この取り組みは、特に現代のグローバル社会において、外国語の習得に留まらず、文化の理解を深めるために不可欠です。
センターの具体的な運営
今後、ウィザスグループの日本語学校I.C.NAGOYAから、日本語教師を派遣し、センターの運営を支える具体的なプランも進行中です。これは、教師たちがもたらす知識だけでなく、実際の教育現場での経験を通じて、学生たちに自信を与えることにもつながります。ウィザスグループは、第一線で活躍する教育者を派遣し、地域や国際社会に貢献できる人材を育成することを目指しています。
深圳情報職業技術学院の特徴
設立は2002年で、深圳情報職業技術学院はIT、電子通信、AI、ビッグデータなどの専門分野に特化した教育機関です。地域の経済発展に寄与する人材育成を目的とし、産学連携を重視したカリキュラムを提供しています。また、多文化共生の観点から留学生受け入れや、国際的な教育機関との協力なども進めており、国際交流に力を入れています。
ウィザスグループの理念
ウィザスグループは、国籍や年齢を超えてコミュニケーション能力を育むことを理念とし、個別のニーズに合わせた教育環境を提供しています。言葉の背後にある文化や考え方を伝えることで、真の意味での語学教育を実現し、学習者一人ひとりの成長をサポートしています。
ウィザスが築く教育の未来は、愛知から世界へと広がっていきます。多文化共生の理念を根底にしたこの取り組みが、学生たちの国際感覚を育み、より豊かな社会を創造することにつながることでしょう。