群馬県太田市役所に登場した「シティナビタ」
群馬県太田市役所に新たに設置された周辺案内地図「シティナビタ」は、市内を訪れる市民や来庁者にとって、非常に便利なツールです。この「シティナビタ」は、愛知県名古屋市に本社を持つ表示灯株式会社が手がけたもので、全国で普及が進んでいる公共インフラの一環です。
シティナビタの特長
「シティナビタ」は、全国で4,000箇所以上に設置される周辺案内の地図で、特に自治体に向けた「シティナビタ」は全国1000箇所以上で見ることができます。これにより、地域の公共性を高めるインフラとしての役割を果たしています。太田市は、人口約22万人を有する中核市であり、利根川や渡良瀬川に囲まれた自然豊かな場所です。歴史や文化が息づく地域でもあり、地元の方にとっても新しい情報源となります。
スムーズな案内と多言語対応
この機能の重要な点は、来庁者が求める情報をスムーズに得られることです。市役所内の窓口案内や、行政情報がリアルタイムで更新され、訪れた方がすぐに目的地へ向かうことができるようになっています。また、外国人の方にも優しい配慮がなされており、タッチ式操作は日本語、英語、中国語の他に、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語にも対応。これにより、多様な国や地域の方々が利用しやすくなります。
親しみやすいデザイン
さらに、デジタルサイネージのトップ画面には、太田市のマスコットキャラクター「おおたん」と、20周年を祝うために生まれた「ネオタ」が、時間帯によって交互に表示されます。これによって、親しみやすさだけでなく、地域への愛情も感じられる工夫がされています。訪れた人々にとって、温かみを感じる要素が加わることで、役所への期待感が高まります。
提供される機能
具体的には、以下のような機能が「シティナビタ」には揃っています:
- - 市役所本庁舎の1・2階の窓口案内
- - 行政情報や市からのお知らせの表示
- - タッチ式による庁舎案内(インタラクティブ操作)
- - 太田市の市域図や市役所周辺図の表示
- - 地域企業を紹介する広告モニターや、ニュース、天気情報の提供
- - 緊急地震速報や津波警報などの「エリアメール」による緊急情報の配信
これらの機能は、来庁者が快適にそして安全に必要な情報を得るために重要です。特に、警報や緊急情報の配信は、災害時の安心感を高める要素でもあります。
今後の展望
表示灯株式会社は、今後も「シティナビタ」の導入を拡大し、地域との連携を強化しながら、持続可能な行政運営の実現に向けて取り組むとのことです。この「シティナビタ」を通じて、地域住民と来訪者が一体感を持って生活できる環境が整うことを期待しています。太田市役所への訪問が、より便利で安心なものとして、地域の魅力を発信していくことに貢献することでしょう。
これからの「シティナビタ」にもご注目ください。市役所へ訪れる際は、ぜひその便利さを体感してみてください!