アイドル「MADMED」がNFTに参入
愛知県名古屋市に本拠を置く株式会社OXYTRONが、女性アイドルグループ「MADMED」のNFTコンテンツ販売を開始します。この新たな取組みは、デジタルエンターテインメントの未来を感じさせるものです。販売が始まるのは2025年4月7日からで、公式ECサイト「MADMED NFT」から購入が可能です。
NFT商品の特長
今回提供されるのは、ブロックチェーン技術によってそのオリジナリティと所有権が保証されたNFT商品です。従来の紙の写真などと違って、劣化や紛失のリスクがなく、ファンは自分だけの“唯一無二”のデジタル資産として、これらの画像を自由に所有することができます。これにより、ファンとの新しい接点を創り出し、デジタル時代にふさわしいアイドルとの関係を提案します。
さらに、NFTブロマイドを購入したファンには、特典も用意されています。ライブ会場でのチェキ優先撮影やTikTok動画の共同撮影が可能になるなど、特別な体験が待っています。特典を活用して、ファン同士の交流もより深まることでしょう。
販売情報
販売は2025年4月7日(月)からスタートし、公式サイトにて手続きが行えます。購入前には、注意事項をよく確認することが重要です。興味のある方はぜひ、公式サイトにアクセスしてみてください。
MADMEDについて
MADMEDは、前身の「MAD MEDiCiNE」から名称を改め、2025年1月9日に新たに活動を開始した7人組の女性アイドルグループです。メンバーは那月邪夢、天噛ミ妖メ、猿馬虎、架空使てんる、凸、深ゐ沼、おなかぺこの各メンバーで構成されており、日本国内外でのパフォーマンスにも積極的に取り組んでいます。また、SNSでは総フォロワー数が100万人を超え、その影響力は大きく広がっています。
公式サイトやSNSアカウントも開設しており、ファンとの交流を深めるためのプラットフォームとしても活用されています。
OXYTRONについて
株式会社OXYTRONは、AIやVR、XR、メタバース、NFTなど新しい技術を駆使して、デジタルエンターテインメント事業の展開を進めるベンチャー企業です。「仮想世界におけるもう一人の自分」を目指したプロジェクトや、仮想空間のファンサービスプラットフォームの構築を行っています。
企業情報は以下の通りです。
興味のある方はぜひ、公式サイトやSNSで最新情報をチェックしてみてください。アイドルとデジタル技術が融合した新時代のエンターテインメントが、あなたを待っています!