名古屋のクリエイター
2025-10-30 18:35:25

名古屋のクリエイター支援型ショップで特別イベント開催!

名古屋市中区栄に位置する「クリエイターズショップ・ループ(Loop)」は、地域のクリエイターを支援するために設立されたショップです。国際デザインセンターが運営し、ここでは創業や販路拡大を目指すクリエイターたちが、独自の作品を展開する場が提供されています。2025年度は、11ヶ月間の通年出店と、約40日ごとに異なるブランドが出店する期間出店が行われ、計17のクリエイターが参加します。商品販売に加え、様々なイベントも予定されています。

そんな中、10月11日(土)から11月20日(木)まで、期間限定で出店するのが「NUSA」と「Haya」の二つのブランドです。NUSAは、木曽ヒノキを素材とした職人の手による製品展開で知られ、伝統的な木工技術を用いて日常生活に寄り添った商品を提案しています。お弁当やトレイなど、木製のアイテムは、木のぬくもりを感じられ、食事をさらに美味しく演出します。また、檜の香りを生かしたアロマオイルや、製作過程で発生するかんな屑を利用したアロマディフューザーも人気を集めています。

出店期間中には、かんな屑を使ったクリスマスリースづくりのワークショップも開催されます。家族や友人と一緒に参加できるこのイベントは、心を込めた手作りのクリスマス飾りを作る貴重な体験を提供します。

一方、名古屋を拠点とする「Haya」は、自然の恵みを活かした香りのアイテムを提供するブランドです。植物の剪定から香りの抽出、調香、ボトリングまですべて名古屋で行い、地域の植物を使用することで、育まれた自然の香りを届けます。オイルやお香、ミスト、バスソルトなど、幅広い商品ラインが特徴です。特に、10月25日(土)には、Hayaの精油を選んでオリジナルバスソルトを作るワークショップも予定されています。このイベントでは、代表の中村が香りの説明をしながら参加者をサポートします。

「クリエイターズショップ・ループ」は、クリエイターと消費者をつなげるスペースとして、名古屋のクリエイティブ産業を支える重要な役割を担っています。出店者の選出は公募により行われ、賃料は無料または低額になっており、クリエイターたちは広報支援などのバックアップを受けることができます。

新たなものを生み出し、販売する場としてのLoop。その魅力を体感する絶好のチャンスです。ぜひ、期間中に足を運んで、クリエイターたちの情熱とアイデアが詰まったアイテムを手に取ってみてください。自分だけのお気に入りを見つけることができるでしょう。詳しい情報やイベントの詳細は、Loopの公式ウェブサイトでご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: Haya クリエイターズショップ NUSA

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。