愛知県豊橋市で楽しむハロウィンイベント
2025年9月27日から10月31日まで、愛知県豊橋市にある大清水まなび交流館「ミナクル」の中で、「ミナクルハロウィン」が開催されます。この期間、特別な空間に変わる大清水図書館で、中高生も楽しめるイベントがいっぱい待っています!
ミナクルハロウィンの魅力
今年のテーマは「魔女からの挑戦状」。来館者は、図書館で受け取った指令書に従い、本を探して貸し出すことで、特別なプレゼントを手に入れることができます。このイベントは、子どもたちだけでなく、親や祖父母も楽しめるように、大人向けのプレゼントも用意しています。家族みんなで参加できるのが魅力の一つです。
そして、プレイルームではジャック・オー・ランタンと一緒に写真を撮れるフォトスポットが設置されているので、思い出に残る一枚を撮るチャンスも逃せません。さらに、カウンターでは仮装グッズが貸し出されていますので、ぜひおしゃれをしてハロウィン気分を盛り上げましょう!
ハロウィン関連の工作や活動
図書館内の児童図書コーナーでは、コウモリやカボチャの飾り作りができるワークショップも開催されます。自分で作った飾りを持ち帰り、ハロウィンの夜を華やかに演出してみてはいかがでしょうか。また、10月25日には「ボドゲであそぼ!」が行われ、中高生向けのアナログゲームを体験することができます。友達と一緒に楽しい時間を過ごせる機会です。
いきもの観察会と映画上映
さらに、10月26日には「わくわくいきもの観察会」が開催され、生物部の協力によりヌマエビすくいや生き物観察が行われます。捕まえたヌマエビは持ち帰ることもでき、自宅での飼育に挑戦するいい機会になるでしょう。その日に行われるDVD鑑賞会では、ハロウィンにぴったりな劇場アニメ「らくだい魔女 フウカと闇の魔女」の上映も予定されています。入場は自由なので、気軽に立ち寄って楽しむことができます。
イベント概要
この特別な「ミナクルハロウィン」は、豊橋市内で行われる大規模なイベントの一つ。中高生を含む多世代の方々が集い、楽しめることを目的としています。
- - 開催期間: 2025年9月27日(土)〜10月31日(金)
- - 場所: 大清水まなび交流館「ミナクル」内大清水図書館
(愛知県豊橋市大清水町字彦坂10-7)
- - 申し込み: 不要
- - 問い合わせ先: 豊橋市大清水図書館
電話番号: 0532-39-5900
開館時間: 午前9時30分〜午後7時(土曜・日曜・祝日は午後5時まで)
休館日: 毎週月曜日、毎月第4金曜日、年末年始、特別整理期間など
この秋、豊橋市で特別なハロウィン体験を楽しみましょう!家族や友達を誘って、ぜひ足を運んでみてください。