西尾市の新米を体験!SNSキャンペーンのお知らせ
愛知県西尾市が発信する旬の味、特に注目したいのが「おのださんちのハッピー米(コシヒカリ)」です。このお米は、肥沃な土地と豊かな水に恵まれた西尾市ならではの絶品。現在、西尾市をサポートするふるさと納税が、株式会社アイモバイルが運営する「ふるなび」と連携し、特別なSNSキャンペーンを実施中です。抽選で5名には、おのださんちのハッピー米10kgがプレゼントされます!
キャンペーンの詳細
このキャンペーンは、2025年9月10日から9月22日まで行われます。参加方法は簡単で、InstagramまたはX(旧Twitter)で指定のアカウントをフォローし、プレゼントの投稿に「いいね」やリポストをするだけ。この手軽さが魅力です。
応募資格・当選発表
18歳未満の方は保護者の同意が必要ですが、どなたでも参加可能です。非公開アカウントやフォロー解除をされると応募無効となるので注意してください。当選者は9月下旬に公式アカウントからDMでご連絡いたします。
西尾市の農業と特産品
西尾市は「抹茶の町」として名高いですが、お米も忘れてはいけません。 矢作川流域の豊かな水と自然条件が、営々と続く農業の土壌を形成してきました。「コシヒカリ」と「あいちのかおり」という2種類のお米は、地元で愛される美味しさと評判です。特にこの「おのださんちのハッピー米」は、こだわって育てられた自慢の品です。
ふるさと納税の意義
西尾市のふるさと納税は、地域振興に寄与するだけでなく、寄付いただいた方には地域の特産品をお返ししています。令和5年度には158,941件、25億円以上の寄付があり、多くの皆さんにご支援をいただいています。寄付金は公共交通、福祉、防災、観光、教育など多岐にわたるプロジェクトに使われ、地域の未来を作る資金となっています。これからも「もっとワクワクするまちにしお」を目指し、市民とともに活動を続けてまいります。
まとめ
この機会にぜひ、自宅で楽しめる西尾市の美味しいお米を手に入れるチャンスを掴んでみてはいかがでしょうか?お米とともに西尾市の魅力が多くの方に知っていただけることを願っています。皆さんのご参加をお待ちしています!
[西尾市ふるさと納税はこちらから!](https://furunavi.jp/nishio)