CoCo壱の新メニュー
2025-03-26 16:49:02

特製キーマボールで楽しむ!CoCo壱番屋の新メニュー登場

特製キーマボール付き!新感覚のキーマカレーが登場



愛知県一宮市に本社を置く株式会社壱番屋が運営するカレーハウスCoCo壱番屋は、2025年4月1日より数量限定で「ほぐして食べる粗挽きキーマカレー」を発売します。この新商品は、特製のキーマボールを使用し、肉感とスパイスの風味を楽しむ新感覚のカレーです。

風味豊かなキーマカレー



「ほぐして食べる粗挽きキーマカレー」は、辛さが控えめで赤ワインとみそを使い、深いコクを引き出したキーマカレーです。香ばしいナッツ類であるピーナッツやアーモンドをトッピングし、食感のアクセントを加えています。また、コリアンダーやクミンなどのスパイスを練り込んだ特製のキーマボールが、まさにこのメニューの目玉です。お好みのタイミングでこのボールをほぐし、カレーに混ぜることができ、肉感とスパイシーな風味を一層楽しむことができます。

商品概要と価格



この美味しいカレーの価格は、店内飲食で1,230円、テイクアウトでは1,284円となっており、どちらもライス300g、辛さは普通の税込価格です。宅配の場合の価格は、宅配注文サイトで確認できます。販売は2025年4月1日から開始し、数量限定のため、無くなり次第終了します。全国のカレーハウスCoCo壱番屋で購入可能ですが、一部店舗では取り扱いがない場合があるため、事前に確認することをおすすめします。

おすすめのトッピング



「ほぐして食べる粗挽きキーマカレー」をさらに美味しく楽しむためのトッピングも充実しています。例えば、1,350円で加えられるゆでタマゴや、1,356円でハーフほうれん草を追加することができます。また、チーズをトッピングすることも可能で、その場合の価格は1,494円です。これらのトッピングを加えることで、自分好みの味を創り出すことができるのも楽しみの一つです。

株式会社壱番屋について



株式会社壱番屋は1982年に設立され、カレーハウスCoCo壱番屋の店舗運営やフランチャイズ展開を行っており、食の楽しみを提供することに尽力しています。公式HPでは、最新メニューや店舗情報なども随時更新されているので、ぜひチェックしてみてください。

この機会に、CoCo壱番屋の新メニュー「ほぐして食べる粗挽きキーマカレー」を試してみてはいかがでしょうか?特製キーマボールを自分のスタイルで楽しめるこのカレーは、新たなカレーの楽しみ方を提案します。ぜひ、友人や家族を誘って訪れてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: CoCo壱番屋 キーマカレー 特製ボール

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。