夏を感じるフレグランスの世界
皆さん、夏がやってきました!最近、オーダーメイドフレグランス専門店「MY ONLY FRAGRANCE」では、香りを選ぶ際に“夏のことば”を使うお客さまが急増していることが報告されました。今年の7月前半には「Summer」や「風鈴」、「サイダー」などが施されたフレグランスが、全体の約4%を占めているとのこと。これは、前月比で約2倍の増加です。
夏の香り、名称のトレンド
夏らしい名前は、聞くとホッと心が和むものが多いです。「七夕」や「sunflower」という言葉も人気を博しています。これらは、私たちの心に広がる夏の記憶や情景を、香りと共に表現する素敵な方法です。特に、香りに名前を付けるという行為が、香りをより深く記憶に留める手助けをしているようです。
これまで、MY ONLY FRAGRANCEでは自由に香りの名前を考えることができるため、お客さま一人ひとりが自らの感性でオリジナルな名前を考える機会が増えています。Z世代を中心に、この“名づけ”を楽しむ方々が増えているのも頷けます。
季節の移り変わりを感じる
香りの名前に季節が映し出されることは、特に興味深い現象です。6月前半は「レイニー」「雫」「雨音」といった、雨を連想させる名称が多かったですが、7月に入ると「陽」や「空」、「果実」といった、開放感あふれる言葉が登場しました。この変化は、梅雨明けの嬉しさと共に訪れる夏の喜びを、香りに込めているようです。
MY ONLY FRAGRANCEにおいては、このような季節感を感じ取ることができるため、香りとの結びつきが一層深まります。
お客様の声
名古屋栄店に勤めるフレグランスアドバイザーによると、「夏に香りに季節感を込める方が増える印象があります。お客さまの中には、「せっかくだから夏らしくしよう」と、自主的に名前を考える方が非常に多いです」という声もあります。夏の香りに込める想いが強いことを示しています。
香りとことばの体験
香りは、感情や記憶を形にする“感性のメディア”として扱われています。この夏、自分にとっての「夏のことば」を見つけ、香りに名付けてみるのはいかがでしょうか?MY ONLY FRAGRANCEでは、全国に展開する11店舗で「私らしい香り」と出会える素敵な体験を提供しています。
MY ONLY FRAGRANCEの魅力
「MY ONLY FRAGRANCE」は、香りで世界を変えていくという理念のもと、オーダーメイドのフレグランスを通じて一人ひとりの個性を表現する新しい香りの世界を提案しています。京都には6店舗、名古屋に1店舗、東京に3店舗、横浜に1店舗の計11店舗を展開し、経験豊富なフレグランスアドバイザーが香りの調合をお手伝い。
香りの組み合わせは1億通り以上!完成したフレグランスは、まさにあなたにしかない「私らしい、私だけの香り」となります。夏を感じながら、あなただけのフレグランスの旅に出かけてみませんか?