海藻×パンのレシピ特集
2025-07-23 11:58:48

トリトンフーヅとパン好き協会のコラボで生まれた海藻×パンのレシピ特集

夏休みに親子で楽しむ海藻×パンレシピ



海藻とパンの新しい出会いをお届けします!熊本に本社を構えるトリトンフーヅが、一般社団法人パン好き協会とのコラボで、夏休みにぴったりの「海藻×パン」をテーマとしたオリジナルレシピを発表しました。今回はその中から簡単に作れる4品をご紹介します。親子での料理を通じて、楽しさと健康を手に入れてみませんか?

夏にぴったりな海藻の特性



夏は気温が高く、体調を崩しやすい季節です。子どもと一緒に過ごす夏休みにぴったりなこのレシピは、簡単に作れて栄養価も高いのが特徴です。海藻は腸内の環境を整える水溶性食物繊維が豊富で、熱中症にも効果的なミネラルを多く含んでいます。忙しいお母さんや、お子様の健康を考える家庭にオススメのメニューです。

コラボレシピ4品のご紹介



以下のレシピは、トリトンフーヅの公式サイトやパン好き協会のHPで公開されていますので、ぜひ覗いてみてください!

1. お好み焼き風パン


  • - 材料 (1枚分)
- 食パン(6枚切り)…1枚
- めかぶ…40g
- ピザ用チーズ…20g
- 天かす…5g
- めんつゆ…小さじ1

  • - 作り方
1. ボウルにめかぶ、天かす、めんつゆを混ぜる。
2. 食パンに混ぜたものを広げ、チーズをのせる。
3. 230℃のトースターで3-4分焼けば完成!

2. のりチーズちぎりパン


  • - 材料 (2個分)
- 丸パン…2個
- ピザ用チーズ…10g
- バター…10g
- 無限かつぶしのり…3g
- 醤油…5g

  • - 作り方
1. 丸パンに十字の切れ目を入れる。
2. 切れ目にバター、のり、チーズを詰める。
3. 醤油を塗り、230℃のトースターで焼く。

3. バゲットサンド


  • - 材料 (1本分)
- バゲット…1本
- ポテトサラダ…220g
- スイートコーン、竹輪…各30g
- きゅうり…20g
- 無限わさびのり…15g

  • - 作り方
1. バゲットを切り、中をくり抜く。
2. 具材を混ぜ、くり抜いたバゲットに詰める。

4. もずく天サンド


  • - 材料 (2個分)
- コッペパン…2個
- もずく…50g
- 薄力粉…20g
- タルタルソース…30g

  • - 作り方
1. 170℃の油で揚げ用の生地を作る。
2. コッペパンを切り、中に具材を盛り付けて完成。

担当者のコメント



トリトンフーヅのマーケティング本部レシピ班の門祥子さんは、手に入りやすい材料で作りやすく、栄養価も高いことが印象的だと話しています。このレシピによって、海藻の新たな魅力を再発見できるチャンスです。

一般社団法人パン好き協会の石臥博代会長も、パンと海藻の組み合わせに新鮮さを感じたとコメント。特にもずくを使ったレシピについては、パンがふっくらと仕上がると絶賛しています。

トリトンフーヅは、今後も新しいレシピやコラボレーションを展開していく予定です。他にもたくさんの海藻を使ったレシピが登場することが期待されています。健康に配慮しながら、食の楽しさをさらに広げていきたいですね。

もっと海藻の魅力を知りたい方は、トリトンフーヅとパン好き協会の公式サイトをぜひ訪れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: トリトンフーヅ パン好き協会 オリジナルレシピ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。