シーモア図書券登場
2025-05-26 06:11:20

新登場!シーモア図書券でお得に電子書籍を楽しもう

シーモア図書券が新発売!



2025年5月26日から、インコム・ジャパン株式会社が提供する「シーモア図書券(プリペイド・ギフトカード)」が全国のコンビニでの販売を開始します。このカードは、人気電子書籍サービス「コミックシーモア」で使うことができ、マンガを中心とした幅広いジャンルの作品を購入する際に役立つ便利なアイテムです。

商品概要



シーモア図書券は、以下の価格帯で提供されます。購入者は、2,200円、5,500円、11,000円、22,000円の中から選ぶことができ、シーモアポイントは1ptが1.1円(税込)です。

取り扱い店舗


  • - セブン‐イレブン
  • - ファミリーマート
  • - ミニストップ

一部の店舗では取り扱いがない場合もあるので、事前に確認してから購入することをお勧めします。

販売開始日


  • - 2025年5月26日(月):セブン‐イレブン、ミニストップ
  • - 2025年5月27日(火):ファミリーマート

お得なキャンペーン情報


販売開始を記念して、2つのキャンペーンが実施されます。

1. 購入ポイント10%還元キャンペーン


期間:2025年5月26日(月) ~ 2025年6月9日(月)
購入したシーモア図書券のポイントの10%分がもれなくプレゼントされます。対象店舗は、セブン‐イレブンとミニストップが5月26日から、ファミリーマートは5月27日から開始。

2. 抽選で最大20,000ポイントプレゼントキャンペーン


期間:2025年5月26日(月) ~ 2025年6月30日(月)
シーモア図書券を購入し、登録した100名にシーモアポイントの最大20,000ポイントが当たります。こちらもセブン‐イレブン、ミニストップが5月26日から、ファミリーマートは5月27日から参加可能です。

「コミックシーモア」とは


「コミックシーモア」は、国内最大級の総合電子書籍ストアとして、20周年を迎えました。月間利用者数はなんと4,000万人を超え、豊富なコンテンツを誇ります。取り扱い冊数は160万冊以上、オリジナル作品も多く、様々なサービスを提供しています。また、毎月キャンペーンも1,000本以上展開されており、ユーザーにとって魅力的なサービスを揃えています。

POSAカードについて


シーモア図書券は、POSA(Point of Sales Activation)の技術を採用したカードです。店舗での購入時にレジで有効化され、使い方も簡単。全国のインコムパートナー店舗での利用が可能で、前払い決済もできるため、電子書籍購入にとても便利です。

インコム・ジャパンについて


インコム・ジャパン株式会社は、約65,000店のコンビニ、ドラッグストア、家電量販店などと提携しており、多種多様なブランドとも連携している企業です。高い信頼性と安定したシステムで、これからの電子書籍市場に新たな風をもたらす存在です。

この新しいシーモア図書券を利用して、お得に電子書籍ライフを楽しんでみませんか?コミックシーモアの多彩な世界をぜひご堪能ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: コミックシーモア シーモア図書券 電子書籍

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。