秋の旨ねた祭り
2025-10-14 14:01:33

秋の味覚満載!はま寿司が贈る牡蠣と旨ねた祭り

はま寿司が贈る秋の旨ねた祭り



全国のはま寿司店舗にて、10月15日から「はま寿司 牡蠣(かき)と秋の旨ねた祭り」がスタートします。このフェアでは、100円(税込110円)という手頃な価格で、絶品の牡蠣料理や秋の食材を楽しむことができます。

贅沢な秋の味覚が登場!



特に注目すべきは、広島県産のぷりっとした牡蠣を使用した「牡蠣(かき)握り(もみじおろしのせ)」です。浜茹でした牡蠣の新鮮さが詰まっており、秋を感じさせる一品。また、旨みが詰まった「たいら貝」も100円(税込110円)で楽しめるので、ぜひ一緒に味わいたいところです。さらに、サクサクの衣から溢れる牡蠣の風味が楽しめる「広島県産牡蠣のカキフライつつみ(タルタルソース)」も登場し、こちらも同様に100円(税込110円)で提供されます。

そのほかも見逃せない!



このフェアでは、秋ならではの素材を使用したメニューが揃っています。さっぱりとした「えび(かぼすおろし)」や、柔らかい国産黒毛和牛を使った「黒毛和牛握り」が嬉しい160円(税込176円)で楽しめます。また、贅沢な「地中海産 本鮪(まぐろ)大とろ」や、豪華な「かに三昧」もご用意されており、みんなで分け合いながら食べるのも楽しそうです。

サイドメニューも充実



さらに、サイドメニューも魅力たっぷり。国産湯葉で巻かれた「たっぷり穴子の湯葉巻き」や、特製アイオリソースで楽しむ「カリカリポテト」など、どれも美味しさ満点。特に、秋の味覚の王様でもある「松茸茶碗蒸し」は、贅沢に松茸が使用されており、味わい豊かな一品となっています。

スイーツも見逃せない!



はまカフェラボでは、秋の風味を生かしたスイーツも登場。フェアトレード茶葉を使用した「アールグレイベイクドチーズケーキ」や、リンゴとカスタードの組み合わせが絶妙な「ホットカスタードアップルパイ(バニラアイス添え)」が楽しめます。特に、温かいアップルパイにアイスが溶けていく様子は、見た目にも楽しめそうです。

キャンペーンもお見逃しなく!



さらに、はま寿司公式Xでは、このフェアを記念したキャンペーンも実施しています。約80名様にお食事優待券3,000円分が抽選で当たるチャンスがありますので、ぜひこの機会に応募することをお忘れなく!

この秋、はま寿司の「牡蠣と秋の旨ねた祭り」で、豊富な秋の味覚を堪能してみてはいかがでしょうか?

注意事項
カキフライつつみは一部店舗では販売されていない場合がありますので、事前にご確認を。人気メニューは数量限定のため、早めの来店をおすすめします。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 牡蠣 はま寿司 秋の味覚

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。